//=time() ?>
上の子がフロイド推してるんで、描いてみたら年齢28歳くらいのフロイドになってしまった。
ゴツいんよ。わかってる。。。首とか顎をもっと華奢にするべきなんだって。。。
伝令「ローマ軍の先頭が街道の東で我が軍と接触、手筈通り左側面と最後尾への攻撃が開始されました」
ハンニバル「どんな大男も袋の中では動けない。誰でも顎や後頭部を殴れば昏倒する。戦も同じだな」
伝令「左様でございますか……(そこまで状況を持っていける奴がどれだけいるんだよ)」
ぶっちゃけマ㌧さんのこと単体だと攻めだと思ってる節があるから、描くときつい調子こいて身長3mにしてしまうし、このままいくとどんどん顎が尖って肩幅だけで1mくらいになる可能性がある
自分で描いた絵の一部を微妙に動かす技術を実装してみた
1枚目の画像を分析して顎の位置を特定
顎をどれだけ動かすかによって顔の向きが変わる。
これは左右に動かしてみた例なんだけど難しい~!
顔の向き変えさせるのはAIにやらせているんだけど、自分の絵がAIから離れていればいるほど不自然になる
ほら ほらね
伸びてるでしょ /ド力ちゃんは耳にギリかかるくらいのがしっかりかかるほど伸びてるし
シク” レちゃんは顎下くらいなのがちょっと伸びて肩かするくらいになってるの