//=time() ?>
7月新製品!
1/35 歴装ヲトメ Laura(ラウラ)w/キューベルワーゲン82型
次の #歴装ヲトメ は二次大戦のドイツ乙女、凛とした金髪の将校です!
タミヤ様のキューベルワーゲンとセットにて発売!
イラストは2種描いてもらいました
ポーズは往年のモデラーさんには何のオマージュかが分かるかも…(笑)
#自粛中だからマイガンダムを晒そうぜ
10年くらい前に描いたVer.Ka風SDガンダムを晒します。
生意気にもマーキング類がイラストレーター形式になっているので、制作中の1/35のデカールデータに流用する予定です。
超有名な1/35動物セット。実はこのセットにもおまけが付いております、これですウサギ。ウサギだけは元動物、現食材なんです。
それが証拠に完成品のセットには付属しておりません(笑)
#プラモのオマケちゃん
4月9日発売予定のミニアート新製品をご紹介
MA38034 1/35 アフガニスタンの市民(5体入)
https://t.co/Qc21h6TPbE
《通販限定予約》1/35 歴装ヲトメ 媛子(ひめこ) w/73式小型トラック https://t.co/MFTMpxDreS #タムタム #予約 #プラモデル #予約特価
waveの1/20機動歩兵届いた。加藤直之画伯の箱絵見ただけでワクテカ。プラモは作ったら箱捨てるけどこれは捨てられないな。
パワードスーツは2000年代になってWFのディーラー製1/6、1/35、千値練1/16、リボルテック、Wave1/12プラモと買ってるが新製品出ると買っちゃう。
週末もう少しなんかないの?と開発㌠に缶コーヒー持って行ったら、1/35知波単キャラクターフィギュアに生産GOが間も無くとの情報を入手しました。
細見さんて史実では西住小次郎の上官にあたり「西住戦車長伝」をプロデュースされたので、後世に名が残ったのは、この方のお陰だったかも知れませんね。
今日の製品情報!
今日はお隣の豊川市関連?の製品
1/35 自衛隊 73式小型トラック キャンバストップ
https://t.co/2J3itXJY3B
汎用型小型車両として1973年に採用以降、長きに渡って自衛隊の各部隊で用いられました
本製品には豊川市に駐屯している第10特科連隊のマーキングも入ってます!
本家のウィリスMBがちっとも完成しないのに、赤色パチもんGAZ-67Bがサクッと組み上がりました。さすがタミヤ。
ただ、調べたらタミヤの1/35は戦後型のプレス式グリルなんだそうで(1/48版は戦中型)、平行してAERのキットもポチってみた。GAZ-67系はできればバンタムと並べたいね。
最近、1/35スケールでリベットを作成されるツイートをよく拝見しますが…
リベットでしたら、当キットにたっぷり付いています!
https://t.co/OoUZk9RgXr
車体にリベットを追加しても充分余るのでリベット確保もできますよ!
ちなみに五式中戦車(だったはず)には六角ボルト頭が付いてます
#ガルパン
DMM特選動画【1/35 ドイツ装甲擲弾兵セット Vol.1 ファイティングヴィークルシリーズ】 https://t.co/z3Hr0vjkU4
[21:10]
DMM特選動画【1/35 ガールズ&パンツァー最終章 ポルシェティーガー VK4501(P) レオポンさんチーム】 https://t.co/GiNzbeRMLR
[19:10]
構想だけしていた、艦船系ミキシングビルド娘のネタ。
1/350と1/700で比較的安価でフレッチャーがあることを最近知り
ロリ巨乳系フレッチャーちゃん的な海外艦娘の方向で行こうかな…!!
(妄想の段階がいちばんワクワクする)
タミヤ1/35MMシリーズでは「フランス戦車 B1 bis」「フランス中戦車 ソミュアS35」も発売中。R35も含め、特徴的なスタイルが模型映えする同時代の大中小のフランス戦車を並べられます。
https://t.co/ESsnaZGL5r https://t.co/CynRX1fDZr
今日の製品紹介!
1/35 陸上自衛隊 60式自走106mm無反動砲 B型
https://t.co/st97K6wHYH
対戦車攻撃用として採用された車両で、小型ながら凝った作りの車両でした
エンジンは伝統(?)の空冷ディーゼルを装備
キットの履帯はプラ製組立式、フィギュア2体付属
主砲は上げ状態/下げ状態の選択が可能です
■ナッツプラネット(韓国)新製品!
https://t.co/AmvBKKPUPU
NP-B041 1/12 ブロークン・スピリット バスト ¥6600
NP-SB010 1/10 STEAMシリーズ レメゲトン・マーバス バスト ¥5400
●1/35 トリガーシーズ
https://t.co/pFsKJUNjKj
NP-T35014 破壊者ビクター ¥2200
NP-T35015 シールド ¥2000
今日の製品紹介!
1/35 陸上自衛隊61式戦車(改修型)
https://t.co/KZxATvcDIw
発発(はつはつ)と呼ばれる発煙弾発射機や、1部車両に装備された赤外線/白色光投光機を追加しました
さらに砲塔形状も変更しています
在庫切ですが販売店様にはまだ少し残っており、再生産も時期未定ですがまた行いますね~ https://t.co/lD7hKZplDF
Just announced - A new set from Stalingrad - "The Final Instruction, Kharkov 1943" in 1/35th scale from Stalingrad Miniatures with the pictures that inspired the sculpt in our preview...
https://t.co/LR1SPI8Q6b
今日の製品紹介2!
歴装ヲトメ
1/35 木乃花(このか)w/四一式山砲
https://t.co/4gAwwaNMNT
帝国陸軍歩兵の軍装を身に纏った少女を可憐に再現
菖蒲と同じく瞳デカールが付属します
付属兵器は四一式山砲です
陸軍歩兵装備と連隊砲の組み合わせで「なるほど」と思った方は、かなり濃い人と思います(笑)