UV展開して顔のテクスチャ作る。

1 3

ネイルチップ作った以外は特に進捗無いので、ポーズ付けて遊びながらチェックなど。フルトラはなかなか動きやすく出来たんじゃないかと思います。UV展開も一先ず終わったので、来週からテクスチャ頑張ります😇

1 18

UV展開終わった~
正直曲げ確認とかしてないから関節の割やばいだろう確信があるんだけど骨入れ周辺は後でまとめて勉強したいからその時直せばいいカナッテ…
お腹のシェーディングすこすこ

0 2

大分ゲームの奴に似せれた
後はUV展開してしっかり塗るだけですね

3 5

とりあえず普段着のUV展開終わり・・・ここからテクスチャ塗りじゃ🤤色塗りの方法もお勉強し直したので、そっちも試しながら進めていきます

0 9

作ったローポリ美少女をUV展開してテクスチャを貼ってみた。正直あまり理解できていないけど、とりあえず上手く?行ったので良しとしよう。
あとはアニメーションを作ってUE4に入れてみよう。

0 0

(”☆ ☆)そういえばUV展開自体も意外と大雑把だったりしますね(ぉぃ

4 9

とりあえずuv展開があまり好きじゃない作業だなって
わかった
だいたい手が止まるところって好きじゃないところ感ある

1 8

今から素体作っても集会間に合わないから昔作った服もて来た.起きたらUV展開とテクスチャ描く.あと髪の裏面はる

0 4

マレーさんモデル作成19日目。
今度こそ終わりだと思いたい。
昨日の漫画で襟にライン入ってたので、UV展開し直して、モーフで付け足せるようにした。
線だけじゃしっくり来なかったから、布と同じ下地バージョンも入れてみた。
照れが2種増えた。
モーフが180超えた、お疲れ様でした。

1 10

ローポリキャラモデリング続き。全身のUV展開を一応終わらせて、配置完了してエクスポート。明日はテクスチャ塗って適用してマテリアル設定とかそういう感じです。モデリング作業自体は明日が最終回になる予定。

0 5

わーやってしまいました・・・Vket落としてしまいました・・・当選できたのにごめんなさい。
こんな感じの異次元喫茶出す予定でした(まだ途中)
最後まで粘りましたがUV展開に悩まされました・・・。
花鈴すずめさん色々教えて頂きありがとうです!
えーん完成させたかったよ~。間宮君、小林ごめ~ん

2 22

細かいところを直し続け俺は死んだ、UV展開下半身、腕、指、頭が終わったんですけど

指とか腕とかはblenderの以前のバージョンから持ってきた際に消えちまったのか…?(4枚目)

5 31

まあこういうことなので有機物とか超ローポリ相手なら自分でUV展開する方が良いだろうな なお溝汚しとか錆とかひび割れとかステッチとかネジ穴とか1分で完了する でも高い

0 3

シームおっけー。パーツが...多い!UV展開地獄がすぐそこに :-0

0 10

時間があったので、仮UV展開してベイクとアウトラインマスク作った。服を着せたら思ったよりもがっしりした感じなっちゃったので、まだまだ調整が必要そう🤤エクステのケモミミパーツはカラーリング的に狸耳もアリかなと思った

1 10

やっと・・・やっと脚が終わった・・・!
長かった・・・!

まぁまだ腕と機関部と本体が残ってるし、そもそもここから彩色とローポリ化とリギングとなんやかんや死ぬほど残ってるんだけどなー
でも今は素直に脚のAOとUV展開が終わったことを喜んでいたい・・・!

10 31

ローポリキャラモデリング続き。シームをマークして首から下のUV展開が一応仮置きで完了(正式な配置は顔と髪をやってから)UVToolKit 2.0めちゃ便利。 UV展開中に見つかる問題点とか色々ありますね…w モデリング自体は終盤に差し掛かった感じ。 

0 3

UV展開とかまだだけどパーツごとにほぼ単色だからこれだけでもそれっぽく見える

0 6

前回との間違い探しのような進捗…

厚みをつけたり調整したり
次はUV展開だー!
イヤだー!!

1 9