//=time() ?>
というわけで
本日
#ボブ宴
「目を閉じておいでよ」配信記念
扇田さんと守山さんが、前説後説ボブキャスします
前説19:00
後説22:00
演出と脚本の前説、後説
おもしろいお話が聞けそうで楽しみです✨
ご都合よければ、是非m(_ _)m✨
#目を閉じておいでよ
#ボブキャス
昨日は友達が脚本監督編集した短編映画をリモートで鑑賞会した!色んなトラブルを乗り越えて出来上がった作品。普段押し付けられてることに対するその子の怒りが作品に込められてた。でも人柄かな、ほっこり作品。結花子〜。
作品はこちらから視聴できます👇
https://t.co/TzIqNhJ71Q
#りなの絵日記
『スペース・スウィーパーズ』チョ・ソンヒ監督
1980-90年の米娯楽映画を意識し脚本製作時に『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ostを聞いた。
宇宙ゴミ発想は友人の話から。映画『メモリーズ』「彼女の想いで」漫画『プラネテス』から話を広げる勇気やアイデアをもらった
https://t.co/5gAFfECNnI
@PCS_TL 雛鳥 弥生(ひなどり やよい)【7版】
29歳/作家/154cm/APP65/立ち絵はピクルー・探索者メーカー様
とある女優に傾倒して田舎から出てきた女流作家。いつか彼女の出るドラマの脚本を書くのが夢、であるが割と文筆業やら怪異に巻き込まれたりやらに忙しい最近
大人しそうだが結構さばさば系
友達から聞いたんだけど、Fate zeroって結構ヤバい作品らしい。
そんな作品の脚本担当してる人が仮面ライダーやったらあかんでしょ。
しかも、言わずもがなまどマギも担当してるし
#星野源 #バナナマン #星野ブロードウェイ #星野源ANN 40歳おめでとうございます。オークラさん脚本、演者バナナマン+星野源って最高!実質バナナマンコントってことで受け入れたっていう歓喜イラスト。
朗読劇『池袋シャーロック、最初で最後の事件』をみんなで同時鑑賞! 脚本を担当された小説家・斜線堂有紀さんと、担当編集・太田による『#池袋シャーロック』最終公演「File.05」&「File.06」の振り返りツイキャス配信を2/8(月)& 2/9(火)22:00〜実施します!
詳細👉https://t.co/1BHeQTlpT9
原作脚本を書いております、おおみね先生作画の
「失業賢者の成り上がり」(ヤングジャンプコミックス・ニコニコ漫画連載中)が、シリーズ累計【15万部】を突破しました!
第3巻も2/19発売予定。最強死霊術使いの少年が魔王のお姉さんとイチャイチャしながら活躍する成り上がり物語、どうぞよろしく!
#うちの子実写化で監督や脚本家が勝手に改変しそうな要素
BOU実写化されたら…
髪色が普通になりそう。紅蓮が黒髪とか…それはまぁ良いとして、白夜が白髪じゃなくなったらそれはもはや白夜じゃない(笑)白夜さんアルビノだから…
あともし海外でやるとしたら黒耀が日本人じゃなくなりそう(笑)
声劇脚本【eclat de cocon】
男性1:女性1(~20分目途)
PDF版を公開、脚本を微修正致しました。
よろしくお願い致します。
https://t.co/XDndUhLDN0
@knkd_870 アニメ『とらドラ!』(<大好きです😋)で乳がでかい竜児の母が豆乳を愛飲している事を知った大河が床に落ちてる大豆を拾って食うシーンでは笑い転げました♪ 岡田麿里さんの脚本はこういうトコが上手いんすよねえ……
「だって私もイソノボンボン摂りたいもん!」イソフラボンだっつーの😅
【本日2/2 19:00チケット予約開始】
第31回下北沢演劇祭 参加作品
マチルダアパルトマン
「すべての朝帰りがいつか報われますように」
2/27(土)〜28(日) OFF・OFFシアター
脚本・演出 池亀三太
音楽 大垣友
出演 早舩聖 松本みゆき かすみまい 小久音 久間健裕
https://t.co/LtZ2JesnjI
「室町時代末期がよく分かる」
ほんそれ。麒麟がくるが面白いと感じた決定的要素だわ。(正直ノッブや光秀よりそっちのが興味ある。)
将軍家、管領、三好勢etcという途方もなく複雑な当時の京の情勢を綺麗にまとめているのは流石池端脚本。
特にゆゆゆの影響もあり三好氏には一気に引き込まれた。
おそ松さん 16話
パロディ回×2 どっちもタイムリーで風刺が効いてて、でもおそ松さんだった
実松こういう形で戻ってきたかーという感じ。正直実松そんなに覚えてなかったけど、事故からこう持ってくるのは脚本家の力かなと感じた。
Bの元ネタ知らなかったのでメモメモ....
三期の脚本ほんとに神🥲