画質 高画質

ちなみに松絵ですとこれ
1,2枚目が2018年
3,4枚目が2022年ですね

五男くん単体絵が殆ど無かった…

3 16


1,2枚目:アイビス使い始めた頃(2018年)
3,4枚目最近描いたやつ(2022年)
指でお絵描きできる!楽しい!を覚えてから数年
あんまり変わってないけど楽しい!は継続しておりますね。楽しい楽しい!

1 28

榛名進水日おめでとう!!
ケッコンカッコカリしてから8年になるけど全く気持ちは変わらず一番大切な存在です
これからもお互い支えあっていこう
※イラストはお借りしたものです



4 13

😺マンネリ化しちゃうからたまには違う方向から攻めますか??
可能ならで息抜き程度でW💦💦
😅色は大体黒と金色が主体です(18年前の絵なんで全身の色塗られた絵が探せませんでしたすんません💦)

0 0

昭和三十三年/1958年 第1版第1刷り。😀🌈

3 5

🌿5738年4月🇺🇸

25 124

【UTAUカバー】てのひらワンダーランド【森林ノコスモ】 https://t.co/OchK0mFD6O
自音源が配布して8年経ちました記念

4 7

ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ『レディ・リリス』1868年 デラウェア美術館

52 577

【GN-X】
動力:疑似太陽炉
所属:国連軍(2308年)

CBの監視者から当時の3大国家群に提供されたGNドライヴ搭載機。民間工場で部品製造された後、秘密裏に軌道エレベーター内に集められ建造された。
計30機が製造され、うち29機がガンダム掃討戦に投入された。

0 1

ちなみに、同じく東京創元社から2018年に出していただいている拙作品集『ENCOUNTER』にて、自分の構想と世界観設定を元に青崎さんに描き下ろしていただいたSF短編「クレープまでは終わらせない」も収録してます。
挿絵はついていませんが、是非!

9 61

【突然創作語り】⑤
こっちは絵本風 同じ頃かな。2018年だからかえるポッキー前後でした。
2018年あたりから、なんか急に創作脳が活性化し始めたらしいです。

1 25

このゲームの8年後にスーパーなバーガータイムとしてアーケードゲームで復活するのですが、調べてみると現代にリメイクされて発売されていました。(敵がカップヘッドに混じっても区別が付かない)
https://t.co/mqMZS9u7sP
なるほど! 鍛錬するとコック帽『H』が『P』に変わるのですね。(; ・`д・´)

0 4

みんなッッッッッ聞けッッッッッ
はいいぞ!!!!
リメイク!!!!今日!!!!
決定されてから長い事待ったが遂にこの日が!!!
謎解き好きはみんな!!プレイするんだ!!

今日←→2018年(初描き)懐かしいなぁ…

22 91

2018年5月・復刻ツイート
満員御礼!#びっくり食堂ch
▶︎爺たま
二階の席まで定食を運ぶのは面倒だな!そうだ、お客さんに取りに来てもらおう♩

食事ができたから1階まで取りに来てくれる?
▶︎お客様の食山さん
呼びにくるなら持ってきてくれたらいいのに・・

0 1


推しは増えるものだがエアシャカールが未だ最推しの地位にいる
(古いの探したら1枚目2018年に描いたやつだった)

0 1