//=time() ?>
メンバー限定 厚塗りお絵描き配信『今日は春っぽい桐ヶ谷を描きたい』│drawing with me│ 03/11
https://t.co/dpF5OzUTJZ
メンゲン配信始まりました!画像はハロウィンの時の絵。今日は春っぽい絵を描きたいと思っております!!
よろしくお願いしますー!
#お絵かき配信
#私この絵で仕事来たらいいな
紙面掲載の夢が叶ったので今度は書籍の表紙とかになりたいです...🌷小さな柴犬とお花がテーマの『ちぃ咲きもの』シリーズ。
この絵を描いたのが2023年の2月でした…。
当初は神演出と恐怖展開に打ち震え、エンディングがどんな感じになるのかハラハラもしてましたが、それもいい思い出です。キャラ1人1人の深堀りもできて、みんな大好きになる最高の章でした。読み終えたけど、感動が終わらない…。
「考える」と「描く」の時間配分について
「作画時間の半分は資料探し」だと教えてもらったことがあります。
半分は言い過ぎだとしても、1枚の絵を描くには判断材料となる資料が結構必要です。
4時間で絵を描くとしたら、1時間は資料探しに使っても良いかもしれません。
#エソラ流お絵かきのススメ
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
私をフォローしたきっかけって高確率で後ろ姿の絵だと思いますがどうなんですかね…。
最近、またLive2Dを触っています。イラストとは全然違う作業ですが、不思議と学ぶことが多くて勉強になります。
お絵描きできるスペックのパソコンなら始められるので、他の絵師さんたちにも挑戦して欲しい🤩