画質 高画質

霞差分を比率を4:3にした奴。
ついでに背景なしをpixivに23時指定で投稿しといた。

2 5

グラブル風の絵柄でグラブルのキャラを描く遊び
それっぽいパーツの比率を再現するのが難しい

0 6



下宿人、21、31、41をメインとした長男右主食の雑食野郎
落書きの比率はデビおそ多めです。女体化もあるよ!
時たま原作モブの話もするよ!

RT、ふぁぼどちらも気になった18↑の方をお迎えいきます!

13 8

171人の王子様と姫ナビおめでとー🎈
先日の風船に載っけた絵だけまとめ🎈
*ヘッダーの比率で作ってるので個人利用であればご自由にお使いくださいませ

193 402

進捗 スマホ・スマホ・絵・スマホ・スマホ・絵くらいの比率でスマホいじってる。

1 2

髪のピンクと黒の比率が逆転したあたりで和装にシフトして徐々に右目前髪で隠すようになって姿勢が悪くなってくるイメージ

0 4

そこで、理想比率をなるべく保ちつつマンガっぽさを意識して描いてみたら今度は自然な感じになりました。ちょっと幼く見えるような?
マンガ絵というものが、いかに記号的でデフォルメされているのかが分かりますね

1 1

不気味の谷に片足突っ込んだようなこの微妙さは一体…
うーん。絵柄にもよるんだろうけど、マンガ絵だと理想比率に忠実に描いても必ずいい感じになるもんじゃないみたいですね。参考までにこれが理想比率。

2 5

ギノは顔係です(笑)

図版に頭部の理想比率というのが載っていたので、これを参考に描けばとんでもなく美しいギノが出来上がるのではないかと…ワクワク
(((o(*゚▽゚*)o)))
下は私が描くいつものギノ。さて、どんな風になるかなー?

1 5

エリカとハシビロコウ。
なつくハシビロコウっていいよね…
人間とフレンズならこれくらいの比率がグッドなんだがなー

625 1032

比べると分かる、目のでかさの比率と鼻までの距離。(・_・)後は鼻の幅太くしたら顔のデッサン整うのに、鼻がほんと下手。
ただ、昔の何日もかけて描いた絵を見ると、色々直したり変えたりしたいところは増えてます!ミジンコの成長並みの変化ですが…でも時間短縮はかなり出来るようになりました♪

1 3

比率はryosiosっさんやったんでほんとに個人的な好みの事なんで人それぞれあると思うんですが、髪の裏側みやすくしたり垂れたり束が出来てる感じにすると女の子感が出ていいと思います

0 0

どうしても気に入らなかったのでちょこtっとだけ!ほんのちょこっとだけ直したよ!!背景とキャラの比率を見直して、主題のキャラクターがより見やすくなるようにしたよ!!

4 26

前述のグローブはこんな感じのやつですね。グローブ以外もCYaRon!衣装はジャケ絵時より黒の比率が増えてて全体的に僕今オマージュっぽかった。
https://t.co/ls6yxismGe

5 7

顔の比率矯正中。魅力的な絵柄にできたらお絵描きも楽しく出来そうなのでがんばる

14 80

ちゅんのたまごはアローカナみたいのがいいです。比率はキーウイくらいがいいです。こんな感じがいいです。

18 77

みらいの私服が好き過ぎる。
その日の気分で描くので元から絵は不安定ですが、最近頭身があまりに不安的過ぎで気になりだしてきた。
キャラにもよるけれど、6~7頭身、股上と股下の比率が10:9~5:5という、地味バランスが理想。

58 126

体に手を入れて。髪の毛を少し分割。
薄い体好きだなー。新たな知見とかないけど、単に楽しい。お腹はポッコリめが可愛いので、バランス難しい。胸は、納得いくのはできない。
胸下~ヘソは、比率的に嘘をつかなきゃいけなさそう。脇つくりにくいので、基本体はTがいいのかも。

0 0

次の原稿に向けた絵柄・質のテストを軽く。
自分の絵柄の比率を少しだけ高めながら、普段の一枚絵の倍速で描ける程度に簡略化しました。

45 78

正面から見た顔を描くために必要な知識、基準となる比率を、図を織り交ぜながら解説していきます。早速はじめていきましょう。 正面顔の描き方| sensei by pixiv - 動画で学ぶお絵かき講座 https://t.co/6exEPcXMyl

24 72