//=time() ?>
いつも背景描けないんだけど、ラフの時点ではそれっぽいの描いてます。比率とかパース考えないせいで角度と大きさがグロテスクになり、全く役に立たないので最終的に消しちゃいますが。。。
すっかり愛着の湧いてしまった鯰尾くんを欠きました('ω')
始め500×500pxでしたがiphone比率で見たくて書き足してバージョンアップの方も作りました…('ω')
ドヴェルグ。これは珍しくモンスターカードでした。うちは人間キャラ回ってくる比率が高い=コンパニオン多めだったのですよね。そしておじいちゃんカード2枚目!
@raguna0824 そして、この比率に実際に立ち絵を合わせてみるとこんな感じです。
ブラウンの身長は180センチ、ロジェは153センチです。実際はこのくらい差がでました・・・。ちょっと想像より差が出たけどこれはこれでいい・・・
ゼリーガチャ被らず二点求めています
こちらの出し品は二枚目〜
画像に書いてある比率はどの画像も
(其方様の出数):(此方の出数)となっております
その他普通品等を希望される場合はDMまでお越し下さい!
#ポケラン交換
(; ÓᗨÒ)σ 結局カウボーイハットはやめて、ホルスターだけ採用することにしました。デフォルメ体形で上半身の比率が大きめなので、銃も腰に収まっているときは手持ち時のサイズより小さくなる表現となります。
久々にお絵描き!ついでにヘッダー変えようかと描いたけど…ヘッダーにするならもう少し縦横比率伸ばさないと駄目っぽい(´・ω・`)
#バイオハザード
#レオン・S・ケネディ
#アナログ
#コピック
とあるふたりのアニメキャラを合成してできたうちの子ネリアちゃんですが、合成する時の比率を変えるとどうなるかという興味深いご意見をいただきましたので描きましたこうなりました