画質 高画質

不透明だとかはわからないけど、
多分これがいろいろ頑張った(当社比)銀新

0 6

まぁあんまりゴシゴシやると手が疲れるんで不透明度100%が安定になるな…(同じような画像ばっかり申し訳ない)

0 3

デジタルで色ぬりするときはブラシの不透明度100%にするなってツイート見てから不透明度下げて色塗ったんだけど、すごい楽しいな・・・イメージしてたアナログ感に近づける。(仕事で描いたスズメの絵)

1 25

力強い発色を求めるときは、複製し乗算。色の調整は不透明度の%で。
そしてエフェクトを別レイヤーで作成し乗っけてお仕舞!

0 4

ターナー透明水彩で描いた🎨
ベネティアンレッドがすごく綺麗な色!!
一見これ不透明くない?という色味なのに綺麗に透明になる&色味的に汎用性が高いのがいい👏
個人的にホルベインのラベンダーに似た感覚です。

25 372

昨日の勧めた絵です
不透明液で同じ色で色を重ねてもあまり意味ないことに気づいてしまった今日この頃…
あぁもう仕事の時間…
行ってきます(`・ω・´)ゞ

3 16

14 お気に入りのペン(ツール)は?

Ibis paintだとGペン(ハード)を主に使ってますね~

あとはエアブラシと水彩筆(ポイント)

水彩筆は加工の時によく使ってたりします
↓の絵の服の所のシミみたいなやつです
オーバーレイとか焼き込みカラーでのせて不透明度下げるといい感じになります(個人的に)

0 2

取りあえず今日は店じまいかな。
こりゃ試行錯誤しながら数こなすしかないな。
不透明度上げたティントで荒く塗ったけど、やっぱ水彩の斑の方がいい。
あと、線画はもっと細いブラシで一定以上濃くしちゃダメだねえ
鉛筆は悪くないと思うけど。

6 24

どのゲームでもよく出る衣装(天使装備)基本的に火と水・天使と悪魔のように反対がある衣装が登場しやすい傾向にある( `・ω・) ウーム…
不透明度を変えてみたけど綺麗に見せるにはどうすればいいのだろうか?
(わかる人教えて欲しい)

0 4

シューリンガンをずっとこうなんかモヤモヤした玉だと思ってたんだけど、よく見ると不透明な白いトゲだったんだなあ。

1 0

検定試験日が今日だったんで最大までお絵描き解禁。春コミお疲れ様でした。落ち着いたら私も参加したい…
賭郎経理任された梶ちゃんは不透明な勘定ばっかりで絶対大変だと思う

1 13

レイヤーを覆い焼き(発光)にして柔らかエアブラシ(インクの不透明度20)で光らせます。

0 0

カラフルな丸を描きます。
光源とは逆に描くと綺麗になる気がします。
不透明度50%

0 0

エアブラシの飛沫で星(?)を描きます。
不透明度77%

赤と青があるのは光のドップラー効果をイメージしてます。

0 0

ホントは一枚目のサイズにイラスト自体を変更したかったんで背景拡張したかったんだけどいざ不透明度の数値もとに戻したらエンドロールみたいになったので少し知見を得た

0 1

悪企み好きそうな男ウェディのコンシェルジュくん。SAI風筆やら不透明水彩筆やらなにをどう使うか迷子になってきた💦水彩筆だけ使うユルフワな絵も好きだもんなぁ。

0 8

塗りも不透明水彩ブラシ。…今まで全然使ってなかったけど、けっこう塗りやすいかも。設定色々変えてから試してなかったからかな。

0 0

こーくさぁぁあぁあん!!!好きです!!!!!!!!!
めのキラッキラ感を頑張った✨
切実に本人に届け!!!


2 11

久しぶりにこーくさんんん

1 16