画質 高画質

日本より海外で評価されてる近代画家「吉田博」の展覧会。浮世絵の木版画はもちろんのこと、ルーツとなる水彩や油絵も素晴らし過ぎ。23歳の時、作品担いで片道切符で渡米→デトロイト美術館で大成功。とか、当時日本画壇を牛耳ってた黒田清輝をグーパンしたってエピソードが最高すぎた。#吉田博展

576 999


カタクリ描いてみた
植物って難しい(>_<)

0 2

水彩と日本画描いてます
久々によろしくおねがいします...!!


16 66

三好一成の日本画が見たい

615 1749

よーく、見て欲しい。いろんなこと。
雑と大胆は違うし、緻密=美とも限らない。
研究あるのみ。

1 12

今日3月10日は「チベット民族蜂起記念日」だそうです。そして、忌まわしき東京大空襲の日。明日、3月11日は東日本大震災・・・。私の作画絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)を読みながら、世の中、何が正しいのかを熟考していきたいと思います。日本画家・絵本画家 後藤 仁

5 4

「決断」2017.3
F0号/雲肌麻紙、水干絵具

3 13

私の作画絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)と共に、「シュナの旅」をご覧いただくと面白いと思います。よろしくお願い申し上げます。 日本画家・絵本画家 後藤 仁

3 3

3/2-3/5に兵庫県立美術館ギャラリー棟にて大学の造形展・卒展があります!私は1階のアトリエ1にて2枚1作品の日本画を展示します。
お時間がありましたら是非ご覧ください〜//

10 17

【百人一首展・参加作家】月野あきつ様()
主にアクリル、ときどき日本画を描かれる作家様です。
道楽は歌舞伎鑑賞で、時代劇・時代小説・古典など日本古来のものを愛されています。

https://t.co/y8uOfwNVIy

4 7

誠にその通りですね。私はここでも「絵本原画展」をやりたかったのですが・・・。絵本文化がもっともっと広がって行ってほしいものです。絵本画家としても本当に残念です・・・。 日本画家・絵本画家 後藤 仁

0 1

昔描いた日本画をヘッダーに♡♡

0 13

久々の日本画はにじんでゴワゴワして難しいです…これを待ってくれている人に気に入ってもらえるかもわかりません。複雑な気持ちです。

0 10

アートフェスvol.1クリエイター紹介(H-5)
『羽生小桃』
見た人の心を動かすような、そんな人の姿を描きたいと創作しています。ありのままの人を描いたり、植物を通して女性を表現したり…。水彩や日本画などの作品です。

5 9

【出品者紹介】三宅世梨菜/東京藝術大学日本画専攻4年
3歳よりバイオリンとダンスを通して培った感覚が日本画の表現動機となり、かつアイデンティティとして活きるよう日々制作している。好物は張りつめた緊張感とそこに紛れるノイズや不協和を感じるもの。

2 14

彫刻、日本画、苔庭…異ジャンルの作家らが提案する、ガーデン・インスタレーション「木兎鳥の庭展」が開催中。imo marketによるボトルガーデンWSも。 - https://t.co/IBJr5uqLHf

5 11

☆次回展「夢二と京都の日本画」関連事業 申込受付中☆
講演会②「新たな夢二像を探って」日時:3月4日(土)
14:00~ 講師:山野英嗣氏(新居浜市美術館館長) 参加料:無料
詳細・申込こちら→https://t.co/rbkC5R61vI

8 12

【出品者紹介】
菅原小百合/女子美術大学日本画専攻2016年卒業
何気ない日常の中にある風景と、動物と植物がともに生きる姿を温かみのある色合いで表現しています。女子美術大学日本画専攻を卒業後、現在も日本画・イラストレーションの制作活動を行っています。

3 10

ふと日本画?の画像を見てたら上からみた構図がマジカロスに似てるなと思ってしまった思い過ごしかな?(一枚目w)そして昔の人も雪だるま作るんかーいw(二枚目)

2 5