画質 高画質

フォークランド紛争で1機だけ生き残り、予備部品すらない状態にもかかわらず大活躍して伝説となったイギリス軍のチヌーク「ブラボー・ノーベンバー」。改修されて今も現役とは驚くばかり。
https://t.co/GxNCs5xR4o

1212 1543

時間ギリギリ長良、さんかします。秋イベの今この時期にやれることは備蓄の継続と、必要装備の改修・・そしてRTA勢の方々の応援ですよ(他力本願寺)

24 33

間に合いました。イベントまで仕上げましたわ(*´Д`)
あとは改修で数値あげ。2~3日もあれば対空までも完全にできるでしょう。
艦としては朝潮、大潮の改二と似た火力型駆逐艦なので使いどころは多い?
対地装備もできるので大発系に期待。

0 0

レンジャー先生の近代化改修&ケッコン記念 

25 65

一式ゆっくり艦娘造船所 改修情報
特Ⅱ型 一番艦 ゆっくり綾波 Ver3.0へ改修完了致しました。

駆逐艦進水ドック
https://t.co/LQoaYFfm9a
よりお待ちしてま~す

3 6

「全く別の機体ですよね?」
「いえ、シルフィードの改修モデルです」
「スーパーシルフはシルフィードの改修機です」
「違う機体ですよね?」

14 14

一式ゆっくり艦娘造船所 改修情報

聯合艦隊旗艦 長門 大規模近代化改修 進捗 8割
   

6 6

現地改修型って便利なワードがあれば好き勝手艤装いじれてたのしい。

(いつものとは違う塗りの練習絵)

122 211

一式ゆっくり艦娘造船所 近代化改修情報
阿賀野型 四番艦 酒匂 Ver3.0へ改修終了致しました。

軽巡洋艦進水ドック
https://t.co/t0XJw8q9fF
よりピャァァァァア
   

3 4

一式ゆっくり艦娘造船所 近代化改修 進捗
聯合艦隊旗艦 ゆっくり長門 改二に向け大規模改修中です
   
左:現在進捗4割 右:旧

3 5

近代化改修でクソデカになるアズレン古鷹ちゃん

13 53

前に作った、ジェガン先行量産型・現地改修機を描いてみましたよ。

109 396

初めての二人目のケッコンカッコカリ達成
二人目育ててる子は何人が居るけど、ケッコンカッコカリまで行ったのは阿武隈が初めて
とはいえ運改修はなかなか難しいから決戦海域では高レベル阿武隈じゃないとダメね

0 0

ザクⅡJ型現地改修機(という名の手癖アレンジザクⅡ)です(笑)
色付けしてみました((φ( ̄ー ̄ )

線画:鉛筆
着色:スマホ(メディバン)

51 98

今更だけどカーミラさんモーション、宝具演出改修おめでとう。ずっと描きたかったFGOキャラモチーフコスメ。しま○らコラボしたし、どこかのコスメメーカーとコラボとかないですか……?楽しかったからまた描きたいなあ。次は酒呑!

16 20

身体を大幅に強化する近代化改修を受けた朝雲



昨日は丸ペンだったので今日はカブラペンを試してみました。
サブビュー便利!

19 57

うーむ、ようやくイベント前にF6F-5Nができた。これで20以上あった紫電改二の在庫はわずか3, ねじもF4F-4から改修始めたもんだから合計で何個使ったのやら。それはともかく、秋イベントには間に合ってよかったかな。#艦これ

0 0


い、いつか通常海域に導入されるでしょう…。
だって近代化改修の素材として使われる需要が出たという事は…

0 0