画質 高画質

「サマーオブ85」の感想とイラスト描かせていただきました。美しいシーンがいっぱいあったけど、敢えて僕が描くなら男友だちっぽいところかなと、この絵になりました。是非、映画館で。

38 231

 
シンエヴァの初号機付きのタグが使いたかっただけなんだけど、明日でほとんどの映画館で終映なのでとりあえず過去絵を😊

それにしてもシンちゃんの顔が定まってないなぁ😅

0 0


シンエヴァの初号機付きのタグが使いたかっただけなんだけど、明日でほとんどの映画館で終映なのでとりあえず過去絵を😊

それにしてもシンちゃんの顔が定まってないなぁ😅

2 30

『HoneyWorks 10th Anniversary “LIP ×LIP FILM×LIVE”』
Blu-Ray&DVD、いよいよ明日発売ですね✨
飴ちゃん配る星空くんが可愛かった!
早く手元に欲しいなぁ〜〜☺☺
映画館では声出せなかったから、
家で思いっきり「テッテ!ペッペ!」したい😆
LIP×LIPの2人とは最近会いましたか?

4 27

おはようございます😄

連休初日の明後日無限列車編の座席予約完了( •̀ •́ゞ)ビシッ!!正真正銘これがラスト上映なので煉獄の兄貴の映画館での最後の勇姿を目に焼き付けてきます🤩🔥
バースデーカードも楽しみ🎂✨

今日もかなり暑いので水分補給はこまめに🥤


0 38

おーはよっ🐥🕊

映画館での席の話で
うちは毎回真ん中あたりを選びがちだったんだけど、友達は1番後ろがいいなって言っててちょっとびっくり😳

後ろに人がいると気になるみたい😳
なので今回は初の1番後ろの席にしてみることに🥳

映画観に行くのは明日だけど、今から楽しみ🥳

0 21

おはしおこ〜🔖
火曜日!今日も朝からめちゃ暑🥵
お仕事、学校がんばしお子〜🔖

昨日は配信見れなかった💦
🔖「忘れてた訳じゃないですよね💦?、私待ってたのに…」
ごめんなさい🙏アーカイブ確認します😅ライブの案内もあったのかな?

振り返りの映画館LV…申し込もかな?
今日もよろちかでーす🍊

2 75

gレコ3、東京の映画館だと上映回数多くて羨ましいな。

657 2523

昨日、映画館で見かけた親子。

18 84

あらゆる外出系の誘いは断るけど推し監督の作品の映画館の誘いは承諾してくれるイデア先輩💀

207 1302

『ブラック・ウィドウ』
面白かったです。スカーレット・ヨハンソンとフローレンス・ピューの姉妹役が想像以上で、世界的な新しい意識の流れをちゃんと活かした物語も好き。他のMCU作品を余り観てなくても、映画館で2Dで充分楽しめました

0 4

.
我がネオジオン公国の皆々へ🔥

「閃光のハサウェイ」

上映からしばらく経った😎
皆々、4DXで観たか⁉️
私も体験したが4DXは面白いぞ💪
未だ観てない者は映画館をチェック後
日時を決めて予約だ‼️

12 160

ブラックウ〇ドウを見たよ\^o^/
この暑さで映画館まで車で行くのはタヒぬと思ったのでクーラーきかせた我が家でデズニー+で見ました😆✨

そして今月の🍓の日を忘れてたのでいちごウスさんです🍓🍓ウィドウの決めポーズ💪💥

5 10

無限列車編のチケットが取れない!
いや、取れてるけど。争奪戦が激しい💦スマホしかないからサイトに入れる頃にはほぼ埋まってる。ドルビーシネマとかはほぼすぐ完売。
もう一度映画館で観れるだけでもありがたいけど。でも。でも。。。悔しい

0 8

BLACK LOVE!!
KP:なう🐿︎ PL(HO順):やまな⛰星海🌊 見学席:🐇
HO1 女子高生:純白 いさぎ
HO2 夜逃げ屋:正義 司
両生還でシナリオクリア!!!!!なんだ?こいつら……おもしれー女とおもしれー男……ひたすら愉快な卓だった 色々遊び行こうね〜!遊園地も映画館も水族館も全部行くぞ🏍🖤

2 3

月曜日の映画館のスタッフが介護員にしか見えねぇ😅(笑)
auマンデイ+シニア割引で安く映画を観れるから高齢者の購入操作に付きっきり💦
すまん。おじいさん・おばあさん👴👵
購入方法覚えてくれ😫
そしてあなた方も『竜とそばかすの姫』観んのかいΣ(゚◇゚;)←偏見(?)

1 3

休日
妻と一緒に久しぶりの映画館

0 9

竜とそばかすの姫見てきた。
他の映画だと迫力がーとか衝撃がーとか言うけどこの作品だけはマジで映画館、それも可能な限り音質のいいところで見てほしい。クライマックスの演出、音響、そしてボーカルの素晴らしさ。魂が震えて気づいたら涙してました。

1 17


”歌よ、導いて。”
歌が明らかにする人間の姿。
この人類最大の発明の力を最高に発揮した映画。
音楽の持つ自己表現の圧倒的なパワーに感動。
ありのままの人の姿を突きつけられてUの声も虚しく響く。
出来る限り音響のいい映画館での鑑賞がお勧めです。

12 186


これは、コロナ禍と言えどいつもの馴染みの店もしばらく駐車できなくなるくらい人来るだろうな
作品テーマがとても高知に合ってた

仮想世界の描写も素晴らしく
細田監督の言う現代版「美女と野獣」
もっと良い音響の映画館でもう一度観たくなるそんな作品でした。
 

0 3