//=time() ?>
@Amal_Amaru ⑩絵を描くのが子供の頃から好きだったが、「本気で絵を描くぞ!」とい気分は2008年からと思う。あのころ特に好きだったアニメ:ナルト、銀魂、家庭教師ヒットマンREBORN!など…(少年ジャンプの漫画)
もう10年間??くらい絵を描いているのに進歩はちょっと…
@Amal_Amaru ⑥去年の1月にまだGペンで絵を描いたが、去年の春に一回鉛筆ブラシを使って、なぜかあのころからやめられなくて今までも鉛筆ブラシで描いている。Gペンの腺が凄く好きでもっと上手く描けるようになりたいが、鉛筆ブラシは私が描くスタイルにもっと似合うかもしれない…
Once upon an October
old work
「あのころ ブロードウェイの真ん中で男達がこぞって私を口説いたわ ジャクリーンよりもモンローよりも ヒロインだったのよ」
......おばあちゃんは言います。
化け物でごめんね▼
こんな歯並びだから嫌われるんだ。きっと歯並びのせい。
海外では歯並びの悪さでイジメが起きたりするほど歯の見栄えを気にする。
きっとそれだけじゃないことにいつになったらあのころの僕は気づくのだろう
ウルデリコの虹伝説の色彩とビデオにダビングされたAKIRAは父の影響で、あのころは確かまだ5歳だったし強烈なインパクトは未だに忘れられないけどトラウマの一言で片付けたくないのです
10周年…!!おめでとうございました…!!
いやまだ89時だから。28日の89時だから!!!!!!
****
あのころむずかしかった ならんであるくこと
ほはばもかんがえもみてるほうこうも なにもかも ちがったぼくら
このさきはきっとずっと きみたちと
『ゴブリンスレイヤー』読破
やる夫スレに掲載されていたころから読んでいたので書籍化は嬉しい
やる夫スレで読んでいたあのころを思い出す
オススメのダークファンタジー小説だ
「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ」
#ゴブスレ