画質 高画質



これです🙌去年の8月のイラスト〜!
苦手な「色」と向き合った最初の作品〜!!

この作品で「色」と向き合えたから、今の自分が居ると思うのです…!!

23 162


半年ぶりに作品を上げ始めた中、過去の自分の作品なんだけどいろいろな方から反応いただけまして…
いろいろな事を乗り越えて自分の作風に自信が持てるようになったのはこの絵のおかげ

24 105


2020年の、この二枚です
画面を構成することを考え始めたのはこの時期で、この二枚から手や植物がモチーフとして明確に作品へ登場し、緑色の原点になっています

15 51


ぶっち切りコレ😇2016年に描いたオリキャラライラプスちゃん…デジタル頑張ろって思ったしキャラのデザイン楽し過ぎてココまで来てる気がする

1 6


ホラー横丁13番地(2012年)
初めて描いた線画の無い絵
それまで得意だった線画を捨てるのは怖かったけど、思ったより良い感じになったのでこれ以降主線なしの絵が多くなりました

157 1313

 コラです。これを褒めてもらってなかったら画像系は手を引いてたかも

0 3


老師🤣‼️伊東岳彦(幡池裕行)先生に影響受けまくりで絵を必死に練習して、現在まで至ります‼️
漫画も勢いがあってメチャクチャ大好きです🎵燃えるぅぅう🔥‼️

0 12



①正確にはコピー本ですがこの本が始まり
②自分が描きたい本を考えるきっかけになった瑞鶴加賀さん葛城本
③最近の私を形成しているホネ翔瑞の始まり
艦これでいうならこのあたり?

15 50


これ描いてなかったら多分ここ界隈の絵を描きまくらなかっただろうし、GIFやろうって思わなかったかも…………

2 14


【#ビルドファイターズ 】【#ビルドファイターズトライ】この2作品に出会わなければ、18年ぶりにガンプラを作る事も無かったと思います。
※18年前は、ダンボールにパーツを貼って、スプレーしてました(^_^)

6 48

諸事情で絵を描くことを数年完全に辞めていたけれど、このアルクェイドを描いて、やっぱり絵を描くのは人生に必要だなあと再び筆を取ったので。
描いたの5年前ですってよ。人間、何歳から何を始めても良いのだ。

29 85


自作小説の挿絵として。ここからどんどん自分の世界(一次創作)を広げて行きたいって願望が強くなりました。

13 72



このタグの使い方がよくわかってませんでした。こういことなのね(^q^)これです。私の中では初代うちのこイラストで最高傑作でした。最近やっと同じ子でこれを抜けました。技術云々抜きで雰囲気が最高に好きですm(_ _)m

21 125


やっぱり処女作のこちら!
『妃教育から逃げたい私』
ざまぁ全盛期なの知らないで投稿しちゃったから批判凄かったんだけど私はほのぼのコメディが書きたかった!
ちなみにこちらのコミックス3巻予約受付中です!発売は3/4!

24 219



セルフポートレート、入れたいタトゥー、ランジェリー
まだ確立できてないけど今のスタイルの核になった一枚

0 1