画質 高画質


いろいろと描いてきたけれどこれが一番気に入っている。
差し込む光や配色、風景も、キャラクター描写も上手くいったなと。
足元の猫たちはうちの猫です。

24 69



1枚目で淡い表現が好きなことに気づいて、2枚目で方向が固まり、3枚目で好きは好きなまま表現していいんだと思いました。
地元絵を描くのは最初不安がありましたが今は挑戦してよかったと思います。

12 23


復帰してから、ようやく手ごたえを感じ始めたのが、この作品かも。

5 34


黒ぴっちり咲夜さん
この辺からSkebでのラバー希望めっさ増えていった、懐かしい😗

42 367


君たちに出会わなければ、複数人でお絵描きをしたり、4コマを描くことはなかったと思う。ありがとうバーベナちゃん、そしてノエルちゃん🥰

20 61



作品名『白鯨の日』ですね!🤩🤩✨

こちらの絵をキッカケに様々なお客様と知り合えましたし、ワタシの名刺代わりの作品となり、結果的に画集『ORACLE』の表紙に繋がりました♪🙂✨… https://t.co/9NEccISE6D

46 121


アヤメ=サンに導かれてここまできたと言って過言ではないでしょう(о´∀`о)

20 142


あの時、ここ見てなかったら土居くろめは存在してなかったし、多分お金持ちになってた(笑)
趣味があるって最高✨
きららから始まる物語り

0 30



Kanon!!
(アンソロジーで出会い読み漁りました)

たぶんアンソロジーコミックは知ってるかぎりは全部??持ってるはず!><
多分!><

ドリキャス版で初プレイしました。
Kanonがなかったら今の自分いません。

11 80


私の場合は、矢口プロダクションに入れなければ、到底今の画力にはなれませんでしたね🤩😅🤗
私の作品では御座いませんが、そんな意味では矢口先生の代表作、釣りキチ三平がそれに当たりますかね!🤩🤩… https://t.co/x2ZCXDXj7F

3 43