//=time() ?>
お友達が誘ってくれて『Tick Tock: A Tale for Two チックタック:ふたりのための物語』をプレイしました!
2人で音声通話をしながらプレイする、でもオンラインではない謎解きゲームです。世界観がドストライク。難易度もちょうど良い感じ。めっちゃ面白かったです!!!
https://t.co/Lxv6eVgPRg
娘と一緒にポケモン(ソード)をしてるのですが、推しポケモンが違うので色々葛藤しながらプレイを見守ってます。
ステイホームで暇になった娘のためのゲーム。
本気度は私の勝ち。
廻螺[エラ]感想
カッコ良かった!
どんどん攻めて来るからゲーム中キュンキュンしちゃった💕
これが噂のロールキャベツ男なんだ!!!って思いながらプレイしましたww
ストーリーの方も面白味があって、気に入りました。前から気になってたポイントとかも今は納得。
次は最後のカシカ!
#乙女ゲーム
フリー版NOeSISにどハマりして、リメイク版を発売当時に購入。しかし頻繁にエラー落ちしたりデータ消えたりしてて結局最後までやってなかった。
歌影も終わった(?)のに今更ながらプレイ開始。(原作、小説、漫画版と偉く変わった印象)
大真面目にホラー作ると、途端にギャグ臭くなるのは真理だと思うw
ホストは真っ直ぐ勝つ気満々でしたが半蔵は「負けるぅ…」って怯えながらプレイしてました
久しぶりのインセイン、久しぶりの卓ゲ部の皆さんと遊べて嬉しかった〜✨
立ち絵はぴくるーでお借りしました!
コミック版から本編に逆輸入された描写などがあると伺ったので気にしながらプレイ進めてるんですけど
これなんかそうなのかなあ?
漫画では単におとぼけキャラっぽい仕草として描いたのですが、本編でこの動作に”あの意味”が加えられたのなら…面白いですね!
#ボク姫
今日発売の『人類誕生』は、サルががんばってイケメンになるまでを「ウンバウンバ」言いながらプレイする協力ゲームです(たぶん)。自分はグラフィックデザインを担当しました。詳しい(または正しい)紹介はこちらのアカウントをご参照くださいませ。→@studiummundi
13 clock zero
島Pの作品はどうやらツボに合うらしいということが分かったので名作と言われるこちらを次プレイ。
花ゆめっぽい雰囲気だなーと思いながらプレイしてたら、見た目全く気にしてなかった円にぎゃーってやられ、大人になった央にとどめさされました。本当攻略対象になって良かった…
第254(新3)回ヘルアタの集計結果です。1位はキラクレスでした。WRYYYYYY
なんやかんや言っても優勝はいい気分ですね(ノ*°▽°)ノ今回は特に後半心臓をバクバク言わせながらプレイしていたので報われた気持ちです\(๑>▽<๑)/
それではまた次回!!
#ヘルパードヨアタ
【新商品情報】
『ダンガンロンパ』よりボードゲーム『はじめての学級裁判』が6月上旬に発売決定となりました!本商品は人狼系ゲームとなっており、作品の世界観を味わいながらプレイすることができます。詳しくは商品紹介HPをチェック!
https://t.co/OxPAdfLG7I
#ダンガンロンパ #DR_10th
@hakika_ シンプルながら奥の深いゲームをありがとうございます!とても楽しみながらプレイさせていただきました。
え、パンツ?記憶にございません。
こんばんは!Kouです!
引きこもりながらプレイステーションしてました。バイオ7とバイオ3とFF7。ゲームって難しいです!
小さいコンロ使ってBBQもしました。明日はいちごと花見いきます!
#毎日コダック