//=time() ?>
本日4月4日は何の日か知っていますか?
3月3日は桃の節句……女の子の日。
5月5日は端午の節句……男の子の日。
じゃあ、その間は~~~?
男装の麗人の日! 女装少年の日! 男の娘の日!
つまり、それらの要素が全て詰まった
『ボク姫PROJECT』の日!!!!
👉https://t.co/4V3vgymdXk
シナリオライター、もとい旧プリニー店長さんの女装の有無について真意は不明です、果たして真相は?!
確かな事は女装ものを嗜んで性差による苦労も把握しているという事です。
あとはCERO Aのゲームに携わってるからCERO Aを作れないことはないはず…
#作家は経験したことしか描けない #ボク姫
今回の絵チャは途中まで夜廻縛りをしていて、あまり描かない作品の子も描いたので一応名前を…。
ボク姫PROJECT→エリカ君ちゃん
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団→ルカちゃん
ロゼと黄昏の古城→ブラン様
追放選挙→ノーリちゃん&アリス
深夜廻→シャドウ(ドッペルゲンガー)ハルちゃん
同じ人が企画・シナリオを担当したというのに……
子供も安心して楽しめる『ボク姫PROJECT』とは偉い違いですね。
これからも日本一ソフトウェアの良識派/名誉CERO A/良心回路/異端の対象年齢/遊ぶ道徳の教科書として、健全に活動を続けていこうと思います。
ちなみに『ボク姫PROJECT』の下積み時代(開発未定時代)の公式サイトには、メインキャラたちのスリーサイズや身長が載っています。(もちろん女装男子であるエリカくんも)。👉https://t.co/AaAy5X9jJm
エリカくんの身長や体重は、当時の女性の平均身長・平均体重を引用したものなんですよ。
4種類もある『ボク姫』LINEスタンプはどれも使いやすいと評判です。
お子様へのプレゼントに是非。
◆全年齢向けなの
https://t.co/SafOY2sgPS
◆雑なの ※文字を弄れる
https://t.co/18vTxJB3Y8
◆可愛いの ※文字を弄れる
https://t.co/Vr2jVxMkcp
◆すごく…大きいの
https://t.co/ftq7JO1TyM
なお『ボク姫PROJECT』は開発未定の下積み期間、ほぼ毎週二次創作を募集して感想を伝える #雑姫 なる企画を行っていたので、二次創作が大量に存在します。
エリカくんたちの設定画もまとまっているので、興味ある方は是非!
まとめ①👉https://t.co/4uTrZHjr7M
まとめ②👉https://t.co/XphGxbdG07 https://t.co/iwT0Tfw6Kg
ピリリカちゃん声の悪魔めいた女の子がキレ倒すゲームという点では、『ボク姫PROJECT』もディスガイア7……って、言えるのかな?(言えない)(自覚)(でも便乗したい)(もっと売れて欲しい)(子供たちに女装ゲームを)(そろそろ怒られる)(便乗宣伝で差をつけろ)
https://t.co/b2lQlCmt4s
ボク姫って、いつもそう(他のタイトルにかこつけて便乗宣伝)ですね…!
自社の看板タイトルのこと、なんだと思ってるんですか!?
👉https://t.co/ziUNIIHPfW
ボク姫は『ディスガイア』にマウントをとれます。
そのネタはボク姫が既に――――――――
我々が3年前に通過した場所だッッッ!
👉https://t.co/4vkJLQ26Ax
あけましておめでとうございます。
(キャラデザの松島さんの絵を再掲)
今年も子供たちが安心して女装ゲームで遊べる世の中とすべく、邁進してまいります。
今年でとうとう活動6周年を迎えるボク姫PROJECTをよろしくお願いいたします。
https://t.co/cqHPdXOhB5
#ボク姫
星のカービィのアニメが全巻セットで出てきたわけだけど、ニコニコ動画が立ち上がった当初、不当なアップロードが多くて、「消すなら全巻DVD発売しやがれ」コールが頻発してたけど、
その人たちは買うんでしょうかね?
(ボク姫概念風に言うなら「言動には責任が伴う」)
ディスガイアの汎用キャラで、だれ、好き?
ボク姫の概念は、この子!ピキーン
もちろん他の子たちも、好き!ピキーン https://t.co/QdufXh6Vtb