プリキュアは大人になってから見ても色んなことを教えてくれます。とくにハグっとプリキュアは名作でした。

フレッシュ、ハートキャッチ、プリンセス、ハグプリ大好きです。
沢山の推しキュアを生んでくれてありがとう

0 1

「ゼロ」がつくアニメは名作説

0 2

軽い気持ちで を起動した。VRならでは、かつ酔わないよう考え抜かれたUXが心地よい。これは名作だ戻って来れなくなるぞと直感が警告を発する。そしてOPムービーが流れる

…もうこの時点で買ったお金の元は取れたかな

ハマるの確定したため、次はまとまった時間を作れる時に起動しよ

4 12

リバイバルザナドゥは名作だとは思うが
MSX版が一番出来がいいと思う。
アイテムショップのお姉さんは甲乙つけがたいが、
魔法屋のお姉さんは怖い😟
とりあえずMSX版との比較

4 20

今日は名作エルグランデで遊んでみようと思います!コーヒーでも飲みながらまったり?やりましょー! 

2 5

ももクロを好きになったきっかけが修学旅行に向かう飛行機の中でラジオで聴いた「Neo STARGATE」だったので、実は名作って言われてる「バトルアンドロマンス」より色々賛否両論だった「5TH DIMEOSION」の方が好き。

0 9

パト2は名作だけど癖は間違いなく強いよな
良くも悪くも押井色がかなり出てるし

0 0

色々言われてるけどやっぱギルクラは名作。

0 1

妹を豚野郎呼びする姉が出るアニメは名作

1 0

アーカイブ聞いとったと。冒頭聞けてなかったので

桃伝は名作だだだだだだだぢぢぢぢぢぢぢづづづづづづづでででででででどどどどどどどどどーーーん!!(だだぢぢの術)

22/7 イラスト253枚目

25 99

今年は名作アニメ学校の怪談終了20年
初めてイベントに出したのがこの恋ヶ窪桃子(12歳小6)で通常衣装で3回、ダビンチドレス、体操服、おばけ団地のと出しましたね。紫のポニテに大きなおリボン、もう主食っす。あと「わたくし」ていうのがいい。ボクはロリータが自分をわたくし、ていうのが大

3 15

98年にPSで発売された「Nightmare Creatures 」と「Bloodborne」の世界観がかなり似てるなと思ってたけど、この映像を見て改めて確信しました。
キッズの頃に大好きだったゲームと今が繋がった瞬間🙄✨

海外でも「Original Bloodborne」
って言われてるそうです。
興味のある方は名作なので是非🔥 https://t.co/LK2fLNt1hs

11 26

マブラヴは名作
マブラヴは名作
マブラヴは名作

9 48

ラスボスが単行本の表紙を飾ったマンガは名作

0 1

熊の出てくるアニメは名作

1 34

カルデア―ホラーショー増産
サーヴァントの秘密を暴いたり隠れたり殺されたり仲良くなったりしながら脱出の糸口を探ろう

グレゴリーホラーショーアニメはバンダイチャンネルとアマプラで配信中!PS2版は名作なのにプレミア値付いてるせいで布教できない かなしい

48 111


クリアー!盾キャラが輝くゲームは名作です
ボンバーマンみたいなゆるい顔の敵キャラとかユーモアな文章センスがすごく好き

0 3

「黒鳶の聖者」読了!
元々ハイファン好きが講じてなろう作品を読み始めたのですが、これは名作と言えます。追放されて心の折れた主人公がふとしたきっかけで立ち直り、力を得る。そこまでの過程にしびれます。そして、ヒロインはエミー派です。

1 4

進撃の巨人は名作でありながら性癖も満たしてるのが天才の所業すぎる
1話のうちに色んなライナーの表情を詰め込むのは愛でしょ

32 124