//=time() ?>
あの世界でアスカも綾波も、物語の中では一応は救われた。それを以て、完結したと考えればそれは結局のところそれ以上を求めるべき事はなかったという事だ。そもそもコミック版もきちっと完結しているわけで、特に言うべきことはない。
前述の4作品に比べていまいちマイナーな要因の一つでもあると思うけど、それらはアート面や演出も優れていたので、単純にテーマ性だけで比較は出来ないとは思う。スコードロン・スプリームもきちんと見れば素晴らしいアートなのだけど、パッと見いかにも「ふた昔、みつ昔前のアメコミ」って感じもする
『#ジェイソンX』
冷凍保存されたジェイソンが2455年に復活し宇宙船内で大暴れする話。なんだこのトンデモ設定。メチャクチャおもろいやん。しかもきちんとSFしてるしスラッシュしてるしケイン・ホッダーさんカッコいい。寝袋スイングも披露してくれて大拍手。科学者役のレクサ・ドイグさんも魅力的。
「失言」
おはようございます☺️
どんな人でも失言をするものだから、しつこく批判するのはよそうぜ☺️でもきちんと相手に配慮していれば失言は滅多にしないぜ☺️
失言が多いってことは相手を舐め腐ってるってことだぜ☺️何を言ったら相手がどう思うか想像できないアホだぜ☺️
https://t.co/gkgfdAX2m8
ともきちさん(@oekaki_tomokich)へ
大変お待たせいたしました!書かせていただきました!
なかなかにかわいくかけた💛自画自賛!
#リプくれた方のオリキャラを手癖で描く
澤田アナもはんなりしてて
めっちゃ癒やされるし
たむけんは明るくて場を盛り上げてくれるし難しいニュースにもきちんと自分の意見をはっきり言ってくれるから好き!元気もらえるし