//=time() ?>
============
It's a "BLUFF" ?
============
✒️outline @k_1412_kaito
アウトラインが綺麗だと塗りやすいというお手本のような線でした……。めちゃくちゃ楽しかったです、感謝🙏
クリスタの新機能、色混ぜ
サークルとヒストリーが一緒になった感じの使い方ができそう(日本語…)なので水彩マンとしては助かります。
文字レイヤーのフォトショへの引っ越しは個人的にはそんなに使わないかも。アウトライン化ができるようになってほしいな。
先日同業の方に紹介して頂いたiPadの台をやっと購入しとてつもなく快適だったのでこれからiPadで描く率が高くなりそう。今度仕事でこういう感じを求められてるのでペンが割合好みのものが多いprocreateもしくはFrescoでアウトラインを描いてみようと思ってます。
https://t.co/U0m6ww48JK
@tw_st_kei まず髪かな。アウトラインだけ線で描いて中は塗りで表現してたところを、線画の時点で毛束を意識して描くようになった!(画像1枚目)
目も立体感が出るように瞼に光やアイシャドウ入れてみたり、涙袋ぷっくり描いてみたり(2枚目)
あと単純に画像サイズ大きくするようにしたから、画質良くなったと思う😂
@yazuo_tamo2 1/600イデプラコンプ作戦中なので
今までの作品と同じ世界観、風味で作りたいですw
前から見たアウトラインはアニメに寄せて
リア側は早そうな推進機がつく感じですw
接近戦用バリア発生装置やゲル結界発振器など、異星人の謎の巨大メカ感を出せる感じで作りたいです。
◆ポケモン風ドット絵のアウトラインについて
まずは観察!
ということで、それぞれの世代を並べてみました。
同じポケモンでも全然違いますね~。
画像下に線と色を分けて抽出していますが"LINE"の方に注目してみましょう。
>>続く
チャイナドレスと、男の子がみんな大好きな紐パン作ってみてる。チャイナドレスはアウトライン的には良さそう。でも生地の滑らかな質感とか、ぴっちり感のあるシワを描く技術がないから、いろいろ試してみて難しかったら途中で諦めるかも。
@ChinatsuMisaki 横顔のやつは全部描いてなくて使いにくいかもですが、使えるところあったらぜひぜひ!
アウトラインいらなかったり、おっきいサイズのが必要だったらいつでも送るのでいつでもいってくださいませませ🐰
🔥今週の #大貫永晴 🔥
5/17(火) 福島アウトライン
5/18(水) 仙台BAR TAKE
5/19(木) 郡山PEAK ACTION
5/20(金) leaf room豪徳寺
5/21(土) 仙台 live Space&Bar Cafe B.B.
5/22(日) 岩手 水沢 おうちカフェMIUMIU
===
📀ライブDVD絶賛発売中‼
https://t.co/gKjDM5XObQ
今朝の作業進捗。
1時間程度しか出来なかったので、昨日肌下地吹き付けまでだった赤ずきんの頭部まわりをササっと。
公開されてる作品で血涙を再現してないのも割と見かけるんだけど、元絵重視派なのでそこは描き込む方向で。
瞳のアウトラインをもう少し修正が必要だな・・
今朝はここまでか。
右ペインの「スタイル1」に色を指定する「SKIN」、「スタイル2」に線を指定する「OUTLINE」が表示されている。
私のはスタイル1に色、スタイル2はなし。ただしこれはシェイプのアウトラインを変更できるシェイプもできないシェイプも指定が同じ。
おでこにグラデをかけました!
その後Unityで
・髪で作った前髪の影が眉毛やアイラインの下になるように並べ替え
・顔の中のアウトライン消去
・全体のアウトラインを茶色から濃い青へ
その上でパーフェクトシンクの表情筋を移植し、#VIRTU で動作テストをしました!いい感じです! #VRoid