Painterどーすっかなと掘ってたら、ムカシ(’99)はこんなに細かくレイヤー分けて塗ってたんだぁーとびっくりしてたとこ。しかしこの頃はHDD2GBのMacで重いPainterだったので!サイズ1辺500〜とか解像度200とかちーさい
今はゼータクだなー
頭に刺した羽根は肩のオウムの本性時のもの

0 4

ヘビのような模様が怖くて虫もニガテな我が家のオウム。繊細メンタルです。

329 2211

可愛らしい筈のウサギなのに
毛は炎のように波打っている
野心?隠してる欲 ?邪念的なものにも
少し嫌悪感を持ちながらも
惹かれた
見透かされた気がしたのかな
だからずっと眺めてしまう
私はウサギからどう見えているんだろう

オウムの説明のつかない違和感も好いな
さん

1 3

なんか呪われたらしいんだけどあいにくマイクラに鳩はいなかったのでオウムで

0 7

fgo水着カーマ(幼) オウム→インコで髪飾り併用不可、うきわ→タンバリン のパチモンだから召喚来てくれないのかきっとそうだな
 

0 1

鸚緑(おうりょく)
オウムの緑色の羽のような、色みの強い黄緑色のことだそうです
日本の伝統色楽しい
キャラ立った人モデルに描くのも楽しい
  

1 10

やまびこのバイトを頑張るオウムくん

3 14

甘え上手なオウムのせいで仕事に戻れない店員

213

174 862

ふんわりオウム4コマ更新しました! https://t.co/rtJrZ8e8LE

26 290

タイハクオウムをモンス化してみました!アグレッシブなイメージが強いので、それっぽくしてみたり。
    

2 34

嫁ちゃんがメガテンのカーマのオウムを「下半身丸出しのご主人のご主人自身がカメラに映らない様に前にいて必死に隠してるのかと思ってた」って言って以来もうソレにしか見えないし水着カーマちゃんがオウム連れてるの見て笑っちゃったよね。(画像は拾い物)

0 1

オウムをオームと書くだけで頭の中が…

0 0

今日のモンスター。今回は以前のボウレイに引き続きモンスターサンクチュアリから「オウムイカ」を描いてみました。
耐性も特有な彼らは創造主の特徴を色濃く継承されているらしく、スピンプールと賢者はオウムイカとその主専用のスキルだったりします。

4 16


カナリアのふるるです
感情が表にでやすく、行動につながるのも早い心優しいおとこのこ
仲のいい人の好きなものややることを一緒にしたがる。(インコやオウムではない)
感情が高ぶるとおなじ単語を連呼する癖がある。(インコやオウムではない)

1 9

絵茶にて。青髪は別の方

最近オウム描くの楽しい笑

0 0