画質 高画質

これを(元絵)こう(トーンカーブでぶっ潰して)して、こう(透明度調整して馴染ませ)するのが好きです。
そして最後にこう(彩度調整・オーバーレイ色味調整)する。

0 4

スケッチ

毎日

今日はちょっとセクシー系を。
体のカーブのラインが美しい!

スケッチのリファレンスは
で見つけた写真から




0 16

最近好きな加工は逆S字トーンカーブと適当にグラデマップかけて焼きこみで重ねるやつです 
←加工前 加工後→

6 29

ちょっとだけ作業 カーブで大まかにツノ作った。だいたいこんな感じの形状でいく予定だけど、アバター化して鏡で自分の顔見た際に見栄えする形状にしたいので、もうちょっと全体進めて後日VRに持っていって確認した上でまた調整かな……

0 2

なんとも疲れたので座学……
グリースペンシルを手に入れたら、こんなんなった。
マジっすか。30分かかってませんわ。
(リプにグリペン→カーブを使った素敵なチュートリアル動画を)

0 15

今日は模様替えとかやってたから(言い訳)ますたぁソードプラス1hと、かなり応用効きそうなカーブ二つで髪のふさ的なもの作成ってのやってみました。
カーブだからぐにぐに捻れます。ナンダッテー。
カーブと和解せよッ!
参考にさせて頂いた動画をリプに。
足向けて寝れませんッ!

0 15

カーブでレンダリングする機能は、よく使いますよね。

1 1

以前描いたjcレイのメリハリが気になったので、
レイ自身の画面を占める割合と色を調整してみた

トーンカーブって凄いね

7 16

これが色だけずらしたやつ、全体の色味を統一できる 4枚目は2枚目と3枚目の複合トーンカーブ色調整

0 2

騎馬やスキーなどでもカーブの度にそちらは向かず、固定視点になる。
合理性としては曲がる度にそちらを向く方が非合理なのかもしれない。

0 3

フォルダ探したらフーくんの絵ばっかりだなぁ~
ご本人さんのFAも沢山描きたいなぁ
さっぱりした顔とカーブの眉毛を意識して描いてる

0 3

Q オンナが不貞行為したから返しただけなんだけど俺の母親。みんなそれでも親親族の所父方にいていいんだぜ?って言ってたもん。何人もいるよー

A 要らねえ。ウェーブ髪は。むしろ越えてるもんねカーブを

0 0

本気絵をめったに描かないので再現性が毎回ないため備忘録。
わたしは主線が強いので塗りの時はレイヤーを25%に下げて影をつけていくと線画に頼らないで強弱をつけていけるかな、って思った。
軽く強弱つけた後、トーンカーブで濃い色これぐらいがいいな~と探ってそこから色トレス。

6 23


絵は好きな角度で描けるので、写真のような手間がかかりません。

0 1


何のタグかと思ったら元は鉄ヲタ?w

5 34

ウォロさん〜!!!🧢✨
トーンカーブ偉大すぎん…??そして本当に顔がいい。とても良い。


7 15

なんか違うなぁ・・・?
トーンカーブでやったら蛍光グリーンになった
うーん?
使い慣れんのよな・・・

5 13