//=time() ?>
出勤前までの進捗です。ちょっとスケールに違和感があったので、妖精の羽根にしました。尻尾も前を出して妖精感を出してみましたが、重ねるドラゴン人のスピード感と合わないので、直さないといけなさそう。
今日は遅くまでの仕事、明日には完成するとうれしい。
#ストーンオーシャン 第11話見ました。強敵・ラングラングラーの猛攻に晒される2人。血液がどんどん抜けてくの恐ッ!
1話丸々死闘のスピード感ハンパ無ェ!
ジョジョ特有の、
「勝った! 死ねいッ!」
からの逆転劇がより映えて大興奮。
番組表チェックしてたんだが、次回最終回ってマ?
犬スロ最新話が更新されました!🐕
覚醒ハイパーのスピード感面白いけど、落ちるのもはやいんよなぁ〜
犬スロ(いぬスロ)第307回「エンジョイ勢とノリ打ちして大ピンチ!(中編)の巻」続き↓
https://t.co/C5m0Jw0rVp
NO.124「ファイト・クラブ」
恥ずかしながら見たこと無かったんやけど、物凄い映画やな……
薄暗さと汚さのオーラを纏った映像の中で動物としての本能を目覚めさせるようにファイト・クラブを作り出す主人公達。
後半からの展開にスピード感も増してグングン惹き込まれた。
見てない人は是非見て。
芦の木あい先生( @ashinoki_ai )に新アイコンを書いていただきました。
提案力、スピード感、ゆるふわ感のある可愛いタッチを持たれたイラストレーター様です。
この度はありがとうございました!
またよろしくお願いします🤲
↓あい先生のSKIMA
https://t.co/igxrCVCMWm
お題:Revolution
私はアンデラに2度ハマったと思っていて、1回目は9話、2回目がこの31話でした。それまでのお話をどんどんひっくり返していくスピード感が魅力なんだなあ。
#アンドロ1h
#るろうに剣心 最終章 THE Final
ビジュアル、美術、色彩など画作りは満点。剣劇アクションも従来のスピード感+新しいアイデアで画面映えもバッチリ、とにかく目に楽しくエンタメとしては傑作。シナリオとキャラの扱いは原作から抽出したチョイスを全て間違えており壊滅的。
#1日1本オススメ映画
@natanakane さすがスーパーアスリートとしての『ウマ娘』、マックちゃんのスピード感といったらww
おつぷて!ねむねむ配信感謝!
ブランクがあるとはいえ流石の上手さ
最後の安置際レースのスピード感はオクタンマギーならではだったねw
面白い配信でした、次の配信も楽しみにしてるよ!
かわいい
#ラトプテ