2020年のカレンダー絵🌝 こちらはデジタル。

1 2

手描きとデジタル。
ナナミン。アニメしか見てないから気軽に描いたよ。

1 2

17.絵一枚描くのに何時間掛かる?
モノクロイラストだとキャラ一体に対して1時間ぐらいです。大体アタリからペン入れまでアナログでトーンデジタル。
カラーだと…アナログだと水彩で二日(色が落ち着くのを待つ時間があるので)。デジタルだと一日です。

0 2

コピックメインのアナログインターネット絵描きマン。
創作メインで版権も気まぐれで描いているような状態です。
版権作品は昔はまったゲーム作品等が多いです。 
アナログ時々デジタル。 最近水彩始めました


15 47


水彩中心、時々デジタル。
ファンタジーな世界と動物の絵をゆるく描いてます。
気軽に見てもらえると嬉しいです🙇‍♂️

27 170


ほぼデジタル。アナログも時々…
青が好きで青いイラスト中心に描いています。

3 7

ほのぼのほろり、なんちゃってファンタジーな王様のおはなしを描いてます。
イラストとカラー漫画。
メインはアナログコピック、仕上げにちょっとだけデジタル。
おえかきたのしい!!!

12 26

練習を始めて約1か月。初めてのデジタル。初めてのSNS投稿

2020.09.13

0 2


頑張ったデジタル。
少しだけ成長したコピック。
そしてたくさんのハイキュー、古舘先生への感謝。

0 1

一番頑張ったデジタル。

0 2


①ハライの女たちのおかげでいいねの数トップ!ありがとう😊
②自己満足のつもりが意外と伸びた…🤭?
③苦手なデジタル。物ッ凄く時間かかった😅
④よく頑張ったよ…😌

7 36


1番最初のは俺が初めてだ!を描いた絵であり初めてのデジタル。で最後のはかなり前の怪盗っぴ。絵を出し始めたの全部今年(なんならネット始めたのも今年)だから去年っていう概念ない!!!!!!!はは!!!!!

1 3

めっちゃ頑張って描いた。
人生初のデジタル。そもそもアニメ絵を描くのが中学の時以来。このクオリティーで7時間かかったw疲れたw

0 1


13と17は今見てもバチクソに上手いと思う。
15、16、19、20がデジタル。他はアナログ。

0 1



piさん多めのosさんデジタル。( *¯ ꒳¯*)
(捏造有り)

0 7


【No.10】お題「水族館」のタイムラプスです。今回はアナログではなくフルデジタル。楽しかったです✍️✨

5 13

柱どまくん。デジタル。

3 40