//=time() ?>
背景とか皆さんがパースパースと繰り返し重要視する何かをそろそろ学ばねばならないなと思った。でもフリーソフトのFireAlpaca思ったより活躍しておるよ
良さげなフリーソフトがあったから試しにDLしてさっそく描いてみた。でもやっぱりPCで描いたブレイカーとVitaのえちゃんねるで描いたブレイカー雰囲気変わるなぁ。服の色はえちゃんじゃ出せなくて明るい茶色だったが本来の色に近く出来た。
AzPainterの効果で遊んでいたよ。SAIには無い機能がたくさんあるから新鮮だったよ。フリーソフトなのにすごいよ。シンプルでいいよ。お腹すいたよ・・・。
ペンタブ到着したのでGUMIちゃん描いてみました。15年前と変わらぬレベル…。線画から塗りまでフリーソフトでやりたいなあと思って、デザインも好みで使いやすそうだったのでFireAlpacaにしました。まずはラフに着色したような絵を追求
@kazusa_momo らくがき程度だし、文もそんなでもないよーwよくダメだしされるし!
色塗りソフトもフリーソフトだしw近頃描いたのは、ダブルスコアの理央ちゃん!
フリーソフト一個ダウンロードしたから落書きで練習!と思ったけどマスクのかけ方とかいろいろ分からなくて、結局色はイラスタさんでぺぺっとやったモノ。時間出来たら勉強するよ!あずペちゃん!というかイラスタも勉強せないかん…。