焼き込み(リニア)で影部分にぼんやり塗る。(全体的に暗いんだけど、その中で明暗を作る感じ…?)
大体塗った後で、不透明度を調整する(今回は80%くらい?)→フィーリングです(笑)
 

1 4

三重県にもリニアの駅ができるそうです

なので自分は忍者の子孫だと思い込んでいる女の子のジャンプ力のイラストです

0 0

これは複製ぼかしを焼き込みリニアにしてグラデーションマップを使用してみたもの

2 43

講座まとめ

今週のジャンルは
『レイヤー効果』

【レイヤー効果を使って
 木漏れ日を表現しよう!】

使用レイヤー効果
・焼きこみリニア

昨日に引き続き焼きこみリニア
での表現方法😆
適当に色を消して、ぼかすだけで
できるのでオススメです!

【講座リクエストBOX】
https://t.co/2l1rEZXUE0

3 11

講座まとめ

今週のジャンルは
『レイヤー効果』

【レイヤー効果を使って
 色の情報を増やそう!】

使用レイヤー効果
・焼きこみリニア

影色などやハイライトに
ベースカラーの補色っぽい
色を入れるとバランス抜群(`・ω・´)b

【講座リクエストBOX】
https://t.co/2l1rEZGjfq

3 11

そうそう乗算じゃなくて焼き込みリニアが良いって見たんだった!なるほど~!こっちのほうがいいなー リニアってなんじゃろ

0 4

おは矢矧!
今日はユニオンや反アロウズ組織カタロンが運用するユニオン勢力の輸送艦「バージニア級輸送艦」の改修型の「バージニア級輸送艦武装強化型」です!バージニア級輸送艦よりもリニアキャノンが増設されたりミサイル発射管が新たに搭載されたりしています

1 25

私がもっともキャラデザ、イラストの可愛さで大好きなのが神機世界エヴォリューションのリニアちゃん。
金髪赤目白肌の儚げ美少女、つるぺたの細腕足にスパッツ厚底サンダル萌え袖と役満なので描くと幸せになる

0 5

焼き込みリニアを重ねると、色の重みが増していい感じになる気がします…😊(左側が重ねた方🍒)

0 13

リニアキャノンとロックオンサイトってどういう感じなのかなあという落書き

0 3


旧キット1/72ラウンドフェイサーのハンググライダー装着型です。
すーぱぱさん主催の コンペと被り参加となって恐縮です🙇‍♂️
形状改修は胴体のみで、あとは股・足首関節を弄った程度です。
リニアガンはスクラッチ
ロボマニは丸指2L使用

22 92

SBMでモルカー出来る車系あるっけ?リニアモールはあるけどって言ったら「覇パンク、かわいくないけど」って教えてもらったんで😌やったらもう満足しましたってあれです。トレスなんで左右反転で描いてたの忘れてミノスが右ハンドルになった。

1 8

なんか足りないそんな時!
全結合し焼きこみリニア40%
最近お寿司食べてないから絵にかいた🍣をガウスぼかししてオーバーレイ30%!

できた!

13 35

何かが足りない、そんな時!
全結合レイヤを焼き込みリニア40%で重ねて
この前食べたお寿司をぼかしてオーバーレイ30%で乗せていい感じになります🤥

1825 4002

リニアガイド付けてエアシリンダで、っていう場合はエレシリンダって手もありますよ、と以前教えていただきました😃😃😃

0 5

自分はいつもオーバーレイで陰作ってたんですけどさっき試してみたら焼き込みリニアっぽかったです!勉強になりました。
オーバーレイだと明度高い部分は効果が出にくいのでいつもどうやってみんな陰の効果出してるのだろうと気になっていたのでスッキリしましたw

0 1

一人きりでもリニアブルーを聴きながら

11 112


おまけ。
グラデーションツールでの加工の比較。斜めに『青空』のグラデーションを透明度30%で入れてます。
一枚目→なし
二枚目→差の絶対値
三枚目→除算
四枚目→焼きこみリニア。

尚、上のイラストでは輝度のレイヤーを使ってます。

0 3

焼き込みリニア活用メモ

2 3

10.素材ゴリゴリ楽しいよね。
服の模様はハードライトやオーバーレイ、スクリーンで合成してます。1枚目の背景の柳やら梅やらはリニアライト。2枚目の着流しは霞文様と流水紋を重ねました。3枚目の薔薇窓は素材だけど、色は手塗り。4枚目の背景にも同じ素材を使ってます。

0 2