画質 高画質

今日は西暦も元号も月も日も2だらけですね!
猫の日ですね!猫好きなので描くしかないっ!
にゃーん💗
(1匹しか描けんかった…)


3 23

元号男児の両親について

9 103

ずっと気になってたけど、名前じゃなくて元号やったのか https://t.co/3OaHxRrfmS

2 4

【元号男子】
昨日のバレンタイン男子たちのアップを作りました。
あなたはどの元号推しですか?
(つ'-')╮ =͟͟͞͞🍫



849 4530


ワンドロ開催有難うございます!!
【元号】で江戸幕府初代将軍こと徳川家康公で参加します
一時間では線画までしか行かなかった…(二枚目はプラス一時間したものです)

5 13

めっちゃ見て頂きありがとうございます…
尚隆が日本の最初の元号の「大化」を自分の国に付けちゃうのさあああ…てなるよね…て絵でした。 https://t.co/UYEXQYTXon

2 20


ワンドロ・ワンライの開催ありがとう御座います!
お題が【少年】と【元号】だったので少年信長を描くしかないっしょ!と思っていたのですが…
肝心の信長が小さかったのでお題は【少年】だけで。

若信に数十m崖下の川に突き落とされる勝三郎と犬千代です。

2 13

こんな年賀状が届いて欲しかったんだよ。ただそれだけ。(主の生きている時代は令和二年なのでー!うん百年後の元号とか知らんのでー!)

25 122

【元号男子】ちょっと風邪引いた平成

 

427 3257

kwkmさんと可能性〜〜〜〜〜!!
kwkmさんは元号会議イメージです((

0 10

去年描いたこの絵、「ブロリーが平成の次の元号を発表をする絵」のはずなのに今みると「バラエティ番組で岩盤が確定したベジータの絵」にしか見えない

60 211

  
こっちは有名な肖像画があるのでそこから少し若く、でも禅宗の僧としてちょっとくたびれ目に、青臭さのようなものを足して。
本編には出せなかったのでいつか番外編で書きたいんだよなぁ。
日本の元号の歴史の中で三番目に長い応永の終わり近く。

0 7

今更桜哉の元号発表会

11 80

【過去記事】 この次の 元号知る日が くるかしら https://t.co/oOmitJqJfD

0 0



新元号が「令和」だったのでそれに引っ掛けて「U-REI-WAN(
ウ レイ ワン)」という犬耳で活動にすることになった猫好きの子(犬も好きでは有る)。

妥協点ででネコ耳フードの服を着てる。

持ってるタブレットで会話する。

0 3

内気な先生を生徒全員で激励する漫画 新元号発表編(再掲)

124 664

木曜日の探偵、平成 飛雄(途中)
なんかネタでやろうといっていた元号発表の2枚目でいい気がしてきたぞ……?

0 1