//=time() ?>
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
いつもラインナップが同じで申し訳ないが、今日あげた絵は6月から描いてたので上半期に含まれます(力技💪)これからも月一であげていけたらいいなぁ☺️
#R040702は472川の日
🏷お借り致します😊
㊗️472の日おめでとぅぅ㊗️✨
3️⃣人で共ii闘❓❓
きょーごの👹サツは呼i吸も剣i術もできずに力技で頭吹っ飛ばすタイプだといい👍💥
しょーもないオマケも一緒に載せたかったんですが全く間に合わなかったのでまたいつか😂😂
実は今回は、イラストも一枚だけ描きました。
朧げな記憶を頼りに、力技で仕上げたとです。何なら提出後もちょっと弄ってみたとです。
めっちゃ時間かかるやん…イラスト描きさん、みんなすごすぎる…
ともあれ。自分なりの愛を込めた分、達成感でいっぱいです!!
#かおちゃんねる第三回株主総会
レイヤーの関係で隠れてた左手公開。
改めて可愛いです。最推しです。
#仲良しさんキュア化シリーズ 第1号💙
力技勝負のキュアジルコン💙
1番のこだわりは髪の宝石!💎
ジルコンの色、6種類!
その他こだわりは長くなるのでカッッット!!
今夜はユ花祭り(≧∇≦)ノテンション上がってる今こそ溜めてたユ花を放出するで(★w☆)一枚ナ花やがな(´ー`)やっぱシスコンもいいよねb(ゝω・)四枚目はちょっと自分の絵柄を力技で捻じ曲げたやつだけど定着はしないな、無理す(≧ロ≦) #Nero_Angelo #護衛お嬢
#カラーパイ 私達の反論の方法は、それぞれの色に対する認識が足りていないことを手作業で=力技で紹介することだった。即ち、白の利他性は非常に身近な所から定義できる基盤があり、緑の関係性依存もそうだとする体系を帰納的・演繹的の両面から手作業で補完するというものだった。
月刊コミックフラッパー様にて連載中☝️
「#メンタル激強保健医の力技カウンセリング」
各所で1⃣話がお読み頂けます🌻
休日のお供にぜひ🤗
ニコニコ→【https://t.co/oB5aEN75Ye】
コミックウォーカー→【https://t.co/boLx1Vp4Hy】
pixivコミック→【https://t.co/mdO85qgA2r】
幼児しんちが描きたかったなどと供述しており…。ぼかしのやりかたがよくわからんくて線をガチで消すとかやってたけどなんかもっとそんな力技じゃないやり方あると思うんだ…プロクリ…。
シノビガミ
比翼連理さんGM『もう一度/もう二度と』セッション終了
理不尽に対してところ天マグナムをぶち込むような力技の末に笑って終われる流れ、大変よろしゅうござった
皆欠けることなく生還、皆様お疲れ様でした!
「それはそれとしてぼんやりとだった魔王流嫌いが表向きもそうなりそうだわ」