//=time() ?>
…なんかいろいろ考えてたけど煮詰まらないまま、もう描きたいもの描いちゃった(汗)。道誉さん娘&赤松則祐さん。赤松さんは松囃子とか舞ってそうだし、道誉さん娘も舞とかやりそうなイメージなん…。 #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
あー全然時間が間に合わなかった…さすがに4人+馬は苦しい(汗)。左から、道誉さん、師泰、頼遠、師直。ばさらs総揃いで笠懸の帰り、みたいな。#南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
千種忠顕・・・戦の上手.下手はおいといて、戦うお公家さんは凄いな~~と、最期までの忠勤に感服しました。。。 #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
フライングで描いてた三木一草…正成様、初めてちゃんと描きました(汗)愛しすぎてやっぱり上手く描けない(涙)上:楠木正成様 向って左:名和長年 右:千種忠顕 下:結城親光です。
#南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
…あー、今まで以上に時間が足りなくて、手抜き、というより未完成です(汗)。名和さん&結城さん@大塔宮捕獲。というか、宮様がうまく画面に入ってくれなくて、そこで時間かかってしまった…(汗)。#南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
結城親光と名和長年。名和長年は大河の素朴で親しみやすいイメージと、正体不明の謎めいたイメージがせめぎ合っていて、結城親光は父譲りの何かキレっぽいイメージが強いです。 #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
#南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負 仁木兄弟。丘の上のニッキーとか呼ぶと、丘の上から戦況を見て逃げる算段してる要領良いニッキ―が想像されてよろしい。ペンギン居なくてすみません。
…結局構図が固まらないまま書いてしまった、仁木兄弟。頼章さんは(多分執事してたころ)朝臣だったそうなので朝服?で、に対してちょっとちょっと乱暴モノのイメージある、未来の執事、義長さん(笑)。#南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
…結局、イメージ固まりきれなかった…(汗)。なんやかよくわからん図になってしまいましたが、一応直冬&少弐頼尚ということにさせてください(汗)。#南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
尊氏さん・・・どう描いたらいいのか難しい~~と散々!!悩んだ末、以前描いたものを描きなおす・・・('_')。背景は藤・・・どこが??? #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負