//=time() ?>
イラストAI君に1枚目の画像を渡して「3人描いてね❤️」って無茶振りしてみた所、塗り分けバッチリ、ニチアサみたいな絵を出してくれたので大変満足しております(まどマギみがあってちょっと怖いですが)
4枚目の物語性のある構図は予想外です。AIくんの妄想力は無限大だ!
#StableDiffusionKawaii
いちゃつくガキ描くの好きすぎる。裏表紙の線画修正終わって塗り分け。ちっちゃい絵がいくつもあるのでLINEスタンプ程度の塗がいいなと思っている
#進捗ノート https://t.co/7sBgYFDFZn
kritaの自動塗分け
①自動塗分けマスクを作ったら塗分けペンでこうやって指定して
②レイヤーについてる更新マークを押すと塗分けが秒で終わる(なぜか枠外も色ついてる。こういう謎のはみ出しはたまにある)
③自動塗り分けマスクをペイントレイヤーに変換
④線画非表示。線の下まできっちり色が!
タイムラプス録画テストなひなひ ラフ〜塗り分けまで
初めてONにしたけどペン走らせてない時間は記録されないんだね〜 便利だけどファイルサイズがすでに普段の完成データの5倍くらいあるから、気が向いた時以外はOFFのままだな
Skeb進捗。線画のペン入れが完了して、ベースの塗り分け、1影→2影と追加。後はハイライトを足して、微調整をすれば完成する……多分🙃
また中心に飛行機がどど〜んとあって、光が当たる部分と暗く見える部分と塗り分けるのよね💦
そして海もキラキラさせたいところだが、、
他の線画だと力入らないのにユルリだけなんで、、😅