//=time() ?>
大阪万博、日本館コンパニオンの制服を描いてみました!!
「日の丸」をモチーフにしたカラーリングの白いワンピースに真っ赤なマントが魅力的ですね~
実はボク、来年で
50ビーバー歳ねん!ʕ 'ꎴ' ʔ🎉
そのころの大阪万博のカナダ館に
あったビーバー人形の歯と、
お菓子を2本ならべたカタチが
似ててボクが誕生したんですぞ!
こゆことも出来ちゃうし
みんなもやってみてねんʕ ᵔꎴᵔ ʔ🌷
#揚げあられビーバー
【ライブ情報!!!】大阪万博記念公園にて開催される“SUMMER OF LOVE~愛と平和の3日間~”にCurly Giraffeの出演(11日に出演)が決まりました!
2019年08月10日(土)・11日(日)・12日(月・祝)10:30~20:30
@万博記念公園 下の広場(大阪府吹田市千里万博公園1-1)
入場無料!!!
https://t.co/yAsINk3ps4
1970年頃に100歳だった人の人生は江戸時代に始まり東京オリンピック&大阪万博で終わってるので、近現代の全てを経験してる
実際それに近い爺さんが当時の大阪万博会場でインタビューを受けてた気がする
@Ryu_tun_Kowa @JoeMongJin2 さて、愛国グループ全員の復活により、おめでたいイラスト出していきます。
1.大阪万博開催決定記念。
2.皇紀2679年正月。
二周年企画第3弾コラボが未発表なので
こんなの来たらいいなー!
70年代大阪万博衣装のコラボ
パテールのようなノーザンのような
ぱっきりカラーにかっちりシルエット
当たってない自信あるけど
妄想するのは無料!!(๑•ㅂ•)و✧
2025年の大阪万博開催が決まりましたが,1970年の大阪万博では神戸から吹田まで、ゾウの大行進がありました。 https://t.co/B2ZhkgbHzI #神戸新聞
冬コミあずまんが本の表紙できたで。大阪万博開催決定お祝い表紙。
え、本文?
本文はな、いまお店を出たところや。(そば屋の出前
今週のエッセイが更新されました!今回のテーマは「大阪万博」です。お暇な方は是非読んでみてください!下のURLから飛べます!
https://t.co/p4nHjVkfvw