画質 高画質

私は子供の頃から世界観造りの設定画が好きだったので
鳥山先生のメカデザインが刺さりまくっていて良く模写をしていました

アールの美しさと隙間から覗く細密な機械
洗練されつつも遊び心があるそんな鳥山ワールドをみて育ちました

これからもずっと先生の絵が大好きだと思います。

147 1378

子供の頃お絵描き教室に通っていて、その発表会に3年連続でドラゴンボールの絵を描いていたらしく、
母が
「先生…この子は成長しているんでしょうか」
と心配するくらいドラゴンボールを描いていました。

鳥山先生ゆっくりおやすみください。
心からご冥福をお祈りいたします。

84 341

子供の頃から居るのが当たり前だと思っていた人が
次々と逝かれて、一つの時代の終わりというか
寂しさの様なものを感じています。


 

8 172

子供の頃よく模写していました。影響は多分に受けています。そんな人世界に沢山いらっしゃるだろうと思います。

27 94

平成版アラレちゃん子供の頃観てたし今見てもめちゃんこ可愛い。ドラクエはガラケーアプリのロトシリーズを夜更かしして遊んだし9もキャラメイク超ハマった。DBはチライのキャラデザが好きすぎて身重な中頑張って映画観に行ったな。鳥山先生のキャラデザって天才的だと思う。にわかファンでも悲しい。

10 90

以前 描いた記憶スケッチの「悟空」(20170822画)…

子供の頃から作品に触れ、鳥山先生からは多大な影響を受け続けました。改めて お悔やみ申し上げます💦

35 335

鳥山明先生のご冥福をお祈りいたします。

子供の頃よく真似(模写)してました。だけど上手く描けなくて。こんなに早く亡くなるなんてつらいよー。

沢山の素晴らしい作品をありがとうございました!あちらでもワクワクする漫画を沢山描いていてください!そっと山吹みどり先生を置いておきます。

合掌

48 234

子供の頃はドラゴンボールやドラクエの絵を沢山描いて楽しんでた時期が確実にあった。大人になってからも飛び飛び描いてた事に改めて偉大さ感じます。

157 715

鳥山明先生が亡くなられたのか。直撃世代でドラゴンボールもだがヘタッピマンガ研究所に多大な影響を受けているのでショック。前腕の筋肉を子供の頃マネしたまま間違えて覚えてた時期があったり無自覚で首とか肩の筋肉の描き方が鳥山明ぽいよと言われてビックリした事がある。影響がデカいしさびしい

1 12

鳥山明先生の突然の悲報が信じられません。私も子供の頃から『Dr.スランプ アラレちゃん』『ドラゴンボール』を読んで育っただけに、あまりにも喪失感が計り知れません。ペンギン村のワクワクな日常と、悟空たちの夢を追い続ける姿に心躍ったものです。心よりご冥福をお祈りいたします。

31 157

シュリ(子供の頃)の肌も塗り終わり!
ちょっと立体感出てきたかも٩( 'ω' )و

0 4

また会いましょう、先生, 素晴らしい冒険をありがとう。🥲
子供の頃の一番の思い出は、兄と一緒にテレビでドラゴンボールTのDr.スランプを見たことだ。

0 1

鳥山明先生の訃報はここ数年で1番ショックが大きかったです。
子供の頃に沢山ドラゴンボールの絵を描いて絵が上達しました。
大人になってもドラゴンボールが仲間を集めてくれて、この作品が出来ました。
あちら側で安らかに過ごせるよう神龍へ願っておきます。

6 68

シュリ(子供の頃)の髪も塗り終わり!

0 1

さんが亡くなりました。
シリーズのプレイヤーとして、御冥福と感謝の意を表したいと思います。
鳥山さんは、子供の頃から、私が住むこの世界を明るく照らし続けた方でした。ありがとうございました。お疲れ様でした。 https://t.co/KxMFXgf89I

0 27

これ描いてて楽しかったなぁ、子供の頃染みついたのがにじみ出すような気持ちだった
また描こう

40 147

多分ジワジワくると思う。
今は頭が真っ白になってて、よくわからない。
子供の頃からドラクエやドラゴンボールでずっと傍らに合った存在だった。
すぎやま先生の時もだったけど、どんどんお世話になった世代が旅立つ事への寂しさが集う。
唯々今は、鳥山先生
大好きな作品に

3 32

本日3/8は水木しげる先生のお誕生日。

魅力的な作品を数多く生み出してくださり、ありがとうございます。

子供の頃にゲゲゲの鬼太郎で妖怪好きになった影響で、今でもワタシは不思議なナマモノ達を描き続けています。

以前にも載せたドキばぐの水木しげる先生取材回です。 柴田亜美

2305 8691

子供の頃の約束を果たす健気な🐱ちゃんと懐かれたスタッフさん

1140 13954

子供の頃の写真もあります🤳

0 2