//=time() ?>
数秘8の人がとにかくやれ!という時。
頭でっかちに上から言っているようにも見えるけど、8は経験からやってみながらじゃないとわからないことの方が多かったため「とにかくまずやろう!」を推奨します。
何もしてないように見えるのは、徹底して見せていない可能性もあります。
みんながこれが間違いない!て言ってても。
これができないやつは取り残される!て言われても。
なんか違う…と思ったら動けないし,違う方に行っちゃう数秘1・11・22。
直感があなたがうまくいくのはそっちじゃないよ!と教えてくれてるからモヤモヤしても大丈夫。
#見えてなければそれはそれで良し
数秘2はAとBの意見に挟まれたり繋げたり。
数秘22は色んな人・グループから色んな話が入ってきたり、グループ同士を繋げたり。
2が22になるとスケールが大きくなる。
★占いDAY★
2022.02.19(土)
12:00-16:00(最終受付)
幽さんが在店して占いしてくれます🖤
•タロットカード占い ¥500〜
•数秘鑑定 ¥1,000〜
•タロットカード占いWS ¥1,500
※ワンオーダー制
〒802-0007
福岡県北九州市小倉北区船場町6−1
麻布ビル2F
魔女カフェ&雑貨店
CRUDE SUGAR
11:00-17:00
【数秘3&33が楽しい・ワクワクに惹かれるのは】
数秘3・33は生命の輝きそのものに惹かれるところがあります。
動きがある・音が出る・色鮮やかなどなど。
生命があったり吹き込まれているものについつい反応してしまいます。それらは世の中に溢れているから、どれも素敵に見えてつい気が散りがちに。
数秘9の年明け7日目、
生きるのに最低限モードで正月気分がなかなか抜けないパターンもあれば
年明け早々終わらせないといけないこと山盛りで柔軟に対応&完了させパターンもあり。
何はともあれ、おつかれさまです!
【数秘8とお買い物】
数秘8がお買い物する時は使う事前提。
労力(時間)を使うなら良いものを得るという成果がないと勿体無い、もしくは良い物に対価を払いたい(持っているものは世の中に循環させたい♡)と考えがち。
ただ良いものじゃないと買わないので、見つけられない時はとてもしょんぼり。
この時期のお年玉問題。お金の使い方について考える方もいらっしゃるかなと思います。
数秘によって大事!と思うお金の使い方って違うので、自分とお子さんの大事なお金の使い道が違うことを知っておくと行き違いが防げるかも。
あの人はなぜこんなものにお金を使うのか?
https://t.co/6nBGaaWfXO
数秘脳内会議住人の無料診断シート、名前の入力についてご質問がありましたので
「伸ばす棒(ー)」「ィ」「っ」表記について追記しました。
https://t.co/agqcvEv84T
引用元の表の下部分も後日引用させてもらいたいと思います。これで推しキャラも変換しやすくなりますね!
https://t.co/o146yKD9Dk
お正月って親御さんに挨拶や近況報告される方もいらっしゃるかなと思うのですが、塩対応だったりネガティブな反応が多い親御さんだと会うのにちょっと胸がしくしくされる方もいらっしゃるかなと。
数秘4(22の4部分)・7・8・9は褒めるより淡々と受け取ったり斜めに見たりハードル上げる傾向が。
今年1年お世話になりました(^^)年明けは2日(日)気まぐれさん(@kimagurekafe)でお仕事始め、3日(月)はサナトリウム(@of_sanatorium)でちぇんちぇんさん(@airi_miyata)のBAR夜間診療所に参加します(*゚▽゚)ノ新たに数秘鑑定も始めます✩.*˚来年もどうぞよろしくお願いいたします(*・ω・)*_ _)ペコリ
【自分の性質が相手の迷惑にならないか?という不安】
数秘を知る中でお子さんやパートナーとの性質が反対だと「自分は相手を抑えつける・迷惑をかける存在では?」と思ってしまう方へ。
じぶんの内で性質が反対だと対立したり抑圧が起こる事もあります。けれど反対の性質だからこそ補いあえることも。
そろそろ仕事納めの方もいらっしゃるでしょうか。
数秘別労い度高く伝わりそうな言葉を予想してみました。
お仕事納めの方も年末までゴリゴリだぜ!の方もお疲れ様です!
ちなみに私はあと1件と経理が残ってます…がんばります…