//=time() ?>
🄽🄴🅆🅂物議を醸している『バッドバッチ』E1の冒頭シーン。正史コミックとの大きな矛盾について制作陣が💬「このシーンの製作には最も多くの時間を使いました。極めて重要なシーンを描くのに過去作への敬意と併せ、この物語では別の見方をしたかったのです」https://t.co/jhbRpq6ziq
#スターウォーズ
#VivyFluoriteEyesSong 6話
『血で塗り替えた使命』
ディーヴァの歌で幸せに…#ヴィヴィ の人を救う為に…そんな使命を自分自身の"意思"で捻じ曲げた絶望的な正史となってしまいましたね…
挿入歌の流れる中の戦闘凄く良かったです!
ですがそれ以上に戻れない"過ち"で失った【喪失】が大きいのです…
#ヴィヴィ 6話視聴
もう今期の覇権はこれです。
"使命"と"運命"を変えられた人間とAIの夫婦
2人の正史を知っているからこそ胸が締め付けられる…
様々な境遇や性格、使命を持つAIを見たからこそヴィヴィの"AIを殺す"という決意が重いな
歌が流れる中のAIロボットチェイスは見てて凄い迫力だった✨
Vivy5話観ました
正史を曲げたらさらに発展が進んでました
しかし人間との関係が冷え込むことはなかったのでどうなんでしょう
可能であれば手と手を取り合う関係であってほしいが、100年後を防げてもいつか対立しそうな気がするし
助けられおじさんはメインヒロインか?
私もAIと結婚するか
#Vivy
#VivyFluoriteEyesSong 5話
『イレギュラー』
今までのヴィヴィの小さな改変の積み重ねが遂に正史までねじ曲げてしまったパラレルワールド
そんな違った世界線でもヴィヴィが下す決断は決して幸せな物でない所が辛い…
イレギュラーな暴走やヴィヴィの覚悟が問われる答えを早く知りたいです!
#ヴィヴィ
作者の檜木田正史さん @hinokida_m GMで『血ザクロ学園~乙女の微笑み編』をプレイさせていただきました。
初めましての方が多く緊張していましたが、楽しかったぁ!まだまだブラッシュアップするそうなので完成が楽しみです!
檜木田さん、同卓の皆さんありがとうございました。
5話も面白かった!マツモトの知る正史よりも発展してきたAI。AIと結婚とかこれだけ可愛いくて使命従順なら有り得るよ。マツモトは紅の豚も知ってるとは勉強家w
Vivyはまた垣谷を助けた。後々のキーマンなんだろうな。どうなるのか次回がめっちゃ楽しみ!
今回のED映像がとても綺麗で好き。
#Vivy
Vivy -Fluorite Eye's Song-(ヴィヴィ フローライトアイズソング)5話
飛べないキューブはただの立方体です
マツモト再び
そして、歴史は正史から大きく離れる
今度の使命はAIの夢を壊すこと
一方はハッピー、もう一方はどっちでもバッド
二つの歴史が交差する演出が悲しい
#ヴィヴィ
わが青春の碑 人生は旅、人は旅人 中島 正史 2021年02月10日頃発売 [楽天] https://t.co/kbmC50xL0w
カバーは杉本一文。従来の角川文庫と同じような装丁で嬉しいね
『雪割草』横溝正史:文庫 | KADOKAWA https://t.co/3RO9LeGpR0 @kadokawa_prから
ホエール=シップ
SW肉体改造狂のサイロが移動拠点として使っていた宇宙船…船?なんか改造されたクリーチャー。
宇宙クジラを改造して研究ラボなどを作るという気の狂った設定だが、もちろん正史設定。目を逸らすな。
これを見たヴェイダーは普通にドン引きして一瞬メンタルがアナキンに戻っていた。
「私たちの約束」すごい尊かったね...姉妹って至高よね.......
ルクレール救われなかったぴえん
松本博士の走馬灯(正史)に影響でてくるな...ルクレールのためにもバックアップ技術の発展に期待
100年後の戦争がヴィヴィの旅の果てに起こる可能性が微レ存...いやまさかね...w
#ヴィヴィ