画質 高画質

背負っている重さが、いつか、生きていくという喜びに変わりますように。
連れている過去が、己が生きたという確かな確信と、約束の未来に変わりますように。
🌊サンお誕生日おめでとうございます😌

40 146

CoC6th|兎角の恋/かなむら様
KPC|天霧北斗/やなぎさん
PC|長南晴希/吾妻東
END-B
うさみみかわいい!可愛いっていうてる場合ではマジでないし、重ねてえらいことが起きてて長南が大変!だってさあ確かめるのも恥ずかs ウワー!一歩一歩進む…そうだね…もう随分先に北斗さんがおるわ…(超奥手

0 0

◇OC/グスタン(グスターヴォ)
口が悪~い魔法少女マスコット。人を選ぶ目は確かだけど、ぐうたらすぎて仕事をしたくないので、いかに楽をするかで頭を使いがち。
営業成績はすごくいいらしい。

4 41

岩櫃アユムさん?
確かに描いた事ないですね

0 1

2進数、モニターとかの表示に使われてるんですよね確か
モニター、デジタルの世界、つまりバーチャルの世界
そんな世界を突き破って革命を始める…
バーチャルと現実の境目を突き破って他のアイドルと遜色ない活動をする…とか?
2進数で出来た繭を破る…?
革命パートラストの曲…繭と心

0 8

最近全然絵を描けてないという話をしたら、「iPadならどんな場所でも描ける!通勤電車の中で描いても人のことなんて意外と見てない」と神絵師に言われたので最近通勤電車の中でiPadでラクガキを描いているが、確かに意外と人目は気にならずに普通にラクガキが捗る✨✍️

1 18

あ、あとこれ10年以上前に描いた初描きランプ&琵琶丸なんだけど(確かひいきの手塚キャラてテーマで描いた記憶)、今見てもなかなかえぇ感じに描けてるなとクリームクレンザー自負してる

21 171

ヒマリ🌻「確かにロイズさんはおっきいおっぱいを持ってるもんね。メイビスちゃんだっておっきいからボクからすれば二人とも羨ましい限りだよー。

0 1

確かに!
初登場の三角の頭巾(グレダーぽいの)からマイルドマン、武道、ネプキンと4つも!
重ね着しすぎですね。

0 1

これ、専門学校時代の絵なんだけど線画、つけペンの丸ペンでやってた
色は確かPhotoshop?
ちなみに学校のブック展(?)だったかで本作って提出してその流れでコミティア、友達と出させてもろて、初のコミティア参戦と自創作本頒布した思ひ出
会場&BOOTHで買ってくださったのも嬉しかった

2 3

私もペーペーシャを育成してみましたが、確かに彼女は強いです...💪🔧 https://t.co/mPVC9GJrZN

76 584

新刊が届きました\( 'ω' )/💕
今回の表紙は高彩度印刷で、モニターで見たままの鮮やかな色合いを再現していただきました🙌本当に理想通りの見た目になってて感動!
紙は細かいアラレ模様がキラキラと光る特殊紙です✨️
ぜひぜひお手に取って確かめてみてくださいね🥰

14 114

確かに!じっと座ってるとすぐ冷えて、ひと休みになんないかもね…

7 30

確かめよう 見つけよう
ステキなサムシング!
カモン!
あなたの近所の秋葉原サ●ームセン

改めてCM見ると平成レトロを感じる。
それにしても手癖で落書きしたら似てないなー!

15 54

依頼したイラストみてても思ったんだけど、フールちゃんの鎖骨パーツて結構省略されがちというか、一体パーツ化されがちだから、パーツ構成考え直した方がいいのかもしれない。確かにポーズつけると描きづらい気がするこのパーツ。でも立ち絵的にはないと寂しい気も…むむむ

2 9

そう言われれば確かに。
これでもよかった(というかこれのほうがふさわしい)はずなのに

1 10

特装版は全ページ中村先生のコメント付き40話ネーム収録なのですが、せっかくネームをお見せするならこれが原稿作成の中でどんな立ち位置なのかも紹介できたらいいなと思い…

玲琳と慧月にコミカライズ作りを体験してもらう漫画を描きました☺️どういうことかはぜひ読んでお確かめください✨ https://t.co/PpWDDy9WAC

70 394

今日は『#ぷよぷよ の日』です🎮️

大雪警報 の中での「さっぽろ 雪まつり 」開幕。いつか一度は行ってみたいなぁ…⛄

そして、小島瑠璃子さんについても様々な情報が飛び交っていますが、確かな情報が出るまでは慎重に見守りたいですね

本日も皆様、お疲れ様でした✨🍻🎶

12 59

確かにちゃんと恵方巻(巻き寿司)出せる!(普通に出せや)

6 84

後世においては潔い死に様も含めて多くの人々の心を打ったが、当時の南朝政権からしたらこれから来る足利の内乱を前にした最強戦力の死はあまりに惜しかっただろう
人よ、花よ、と凄絶に散ってしまったその生き様は確かに眩いが、もし生きていたら……とも感じてしまうのだ

38 195