本日12/3(木)ははやぶさ2がスイングバイのため、地球に最も近づきます!科学館では今週末12/6(日)にスイングバイ記念のイベントを開催いたします。まだまだ参加者募集中ですので、ぜひご参加ください!みんなではやぶさ2を応援しよう!

3 3

多摩六都科学館が監修した本『世界でいちばん素敵な夜空の教室』が12/2に発売!
出版社:三才ブックス ¥1512

「オーロラはなんで光って見えるの?」
「そもそも星ってなんのこと?」
宇宙の不思議に答えてくれるビジュアルブック

21 19

完全オリキャラ
【あおい】ちゃん
17歳
趣味:プラネタリウム鑑賞
好きな食べ物:そうめん
彼氏:駅前の科学館のプラネタリウム((
頭良くてかわいいけどプラネタリウムオタク

5 79

多摩六都科学館にてKAGAYAさん、Vocal の ALBINAさん、Violinの井上さんとオーロラの調べを観させていただきました☆彡番組冒頭に星月夜タイムラプス映像と音楽STARGAZERも上映されてます、是非ご覧下さい!

34 56

名古屋市科学館で開催される特別展「ポケモン研究所」の数量限定特典付き前売券が、いよいよ発売されるよ! |ポケットモンスターオフィシャルサイト http://t.co/Dpir4TdwnW

6 8

今日は名古屋市科学館に来ました!でかーい

0 0

DJステージのチケット取れなかった。マジカルミライの企画展、科学館の方、入場規制らしくね。でもよく調べてみるとDJステージいけなくても、かなり楽しそう。

3 3

浜松科学館で開催されているトリックアート展を見に行ってきました。新聞広告で見て「これ行きたい!」とずっと言っていた娘。初めは面白がっていましたが、途中でリアルな絵が怖いと言い出し夫と一緒に会場を出て行きました。

0 1

もしもカロス組がサトシさんと1日おでかけしたら。「サトシにはいつもお世話になってるから。ぜひともサトシの行きたい所に!」…という目的のもと。シトロンはサトシの気遣いで、結局シトロンの行きたい所にいきそうだ…。科学館的なとこ。

1 11

第2回博物ふぇすてぃばる!
2015年8月8日 9日
東京・九段下 科学技術館にて開催!
出展ブース紹介
↓詳細ページへ↓

蒲郡市生命の海科学館(両日出展) http://t.co/atK5RkuLnN

9 6

名古屋に来てます。夕方までやる事がないので、科学館に来てみた。なかなか楽しいo(^▽^)o

0 0

【お知らせ】
バンドー神戸青少年科学館のプラネタリウムで上映される子ども番組
「みちしるべのほし~ユータとウミガメのものがたり~」
の原画を担当させていただきました◎
詳細ブログ→http://t.co/XNlyZd26fZ

9 8

白川公園が一晩で冬景色になりました。通勤通学の方は無事たどり着けたでしょうか?公園内では土日のイベントに向けて準備がすすんでいますが、当日はお天気だとよいですね!
※写真は今日の美術館裏の風景と、昨日の科学館の投影の様子です。

2 3

名古屋科学館いってきたらまさかのイライラ棒あって何歳までこれしってるかな

0 1

佐賀宇宙科学館なう
海水みかんシャーベットとはなんぞや
....かわいい♡

0 0

全天周プラネタリウム『Misson to Blackhole』情報を更新!
「栃木県子ども総合科学館」「鹿児島市立科学館」で上映中
グリーゼ581星系を観測中ブラックホールを発見し有人探査をhttp://t.co/zEJAdgHpi7

11 4

科学館のあの子を擬人化してみたりとか。 

2 0