//=time() ?>
■13
ヨルシャミはエリート一家のプライド故のスパルタ教育を受けていたけど流行り病で一族全滅。
拾われた先で兄弟子のニルヴァーレが悪堕ち。
脳を摘出されて少女の体に移植される。
その影響で相性の悪い属性の魔法を使うと流血沙汰。
というのを本人はあまり気にしてないので挙げにくい(挙げた)
数年振りにモンスターワールドⅡのライオンマン描きました。専用武器の名前が和風で大好き。敵は大名ドラゴン。完全移植おめでとう!#モンスターワールド #ワンダーボーイアルティメットコレクション #ワンダーボーイ
タロス
青銅で出来た巨人
その逞しい腕と巨大な拳で敵を排除する
パンドラの心臓を移植され、再生の権能を得て、ほぼ不死身と化している
フィール収束砲を放ち、ドール達を全滅寸前まで追い込んだ
しかし、マスターが奇跡の力を行使してドール達が覚醒し、撃破に成功する
#東京ドールズ
①
最近、一体目のCitrineを即日食わせ、消化もラッシュしたわけですが、そのアビがわりと有用です。
・基礎範囲が広く地形貫通する
・Voruna移植のように近接キルに依存しない
・コストが軽く増強不要
おかげで鋼鏡防衛対応のMirageビルド更新できました、よろしくお付き合いください。
今日の誕生日② 1991年2月22日
FC ダブルドラゴンⅢ ザ・ロゼッタストーン
シリーズ3作目でアーケードの移植作。途中から仲間が加入してキャラチェンジしながら攻略していく。技が豊富になったがそれぞれ残機は1つで難易度は高い。#今日の誕生日 #ダブルドラゴンIII #ファミコン
ゼルダの伝説37周年、おめでとうございます!もうすぐ新作だし、思い出いっぱいあって悩んだけれど、大好きな風のタクトでお祝い✨ もう一度移植してくれても良いのよ?
#zelda #Zelda37th #ゼルダの伝説37周年 #風のタクト
@aqualis_53 グルミク(D4DJのソシャゲ)は楽曲も豊富な上有名AC音ゲーの移植もあるのでキャラゲーだけでなく音ゲーとしても楽しめます!
ちなみに私が一番好きな三宅葵依のカードです↓
久しぶり😊!!最近浮上してないです。
絵柄変えようと思って、絵の描き方勉強してる👀元々は乙女ゲーム風ですが🤣
今でも落ち込んでいるけど、とにかく元気です。
あ、乙女ゲーの話だけど、『越えざるは紅い花~対の月~』Switch移植版予約した!2/23配信楽しみ。
新規追加エピソード気になる😆✨
封印 &烈火、switch移植決定おめでとうのリン様🥳
ニンダイ見てた時はエンゲージ出たばっかりだし…と期待してなかったぶん嬉しかった☺️
#FireEmblem