赤ずきん行商人

143 388

SW2.0シナリオ『鬼淵村の鎌鼬』、初回終了!
こちらはPC2、行商人の尾崎 三秋(おざきさんしゅう)です。昔わる~い人間につかまって、痛い目を見た妖狐(ライカンスロープ)なんだ。人里では人畜無害に見えるように努めているぞ。

3 12


やぁごきげんよう、Virtual行商人のミナヅキさんだよ。
掘り出し物と称してアレやコレを皆様にお届けするよ。

27 59

夏のボーナスで謎の旅の行商人から豊乳丸を購入して、疑うことを知らないチノちゃんに飲んでもらって巨乳になってもらいました!!!!
満足です!!!!
あああっっ!!?な、謎の光がぁぁああああ
(俺原稿が終わったらプリンセスメーカーするんだ…!)

95 261

【旅の行商人紹介②】
④The Story of Hantry
⑤Travel Crow
⑥cheap ru modern
⑦月ノ瀬 澪
アイテムは色々。アクセサリーは勿論、武器や防具、はたまた魔法具も売ってます。今回からアイテムご購入頂けた方におまけとして〈アイテムカード〉が手に入るシステムも導入。

14 21


やぁ皆ごきげんよう、行商人のミナヅキさんだよ。水無月恒例一日一ミナ、今年も開幕だよ。MINADUKI IS NOW!

28 56

なんかTLがログにまみれてるので便乗。
ぷそつの世界に飛んできた行商人と影さんとの出会い、マグ獲得までの道のり(そんな大層なものじゃない)

0 2

行商人
聖女軍の篭る教会にも足を運ぶもの好きだが何故かタイミング良く現れたりもする謎だらけの人物
フィンガーポーズを好むらしい
何が何でも目元を隠したがり風の強い日は仮面を被るなど徹底している
また服装もかなり自由なものの首元は必ず隠すらしい

1 2


【三角形 どこかが切り抜かれたデザインの衣装 道具使い 銀の装飾】
初期に現れる行商人で、戦闘もこなす。等価交換が可能であれば魔王軍すらも商売相手としている。中盤にて「あるもの」を勇者が入手後にパーティを離脱する。
使用武器:すべて 属性:商人

1 5



ウチは空の行商人のカルテイラや、よろしゅうなぁ!

早速お店に緑と赤の飴ちゃん置いといたから買うてってな!

「飴ちゃん(RTor♡)を買ってくれたらもれなく迎えに行きます!」

1 3

6.狼と香辛料
売買の仕組みって考えたことありますか?安くかって高く売る。そんな行商人(銀髪)と麦の豊穣を司る神として祭られていた賢狼ホロ(ケモミミ)の旅路を描いた作品。人間×人外ってこんなに尊いのかと有り難みしかない。加えて経済の勉強にもなるとても素晴らしいアニメ。モフモフモフモフ。

0 2

次に「スイレン」さんです。アヅキさんと一緒に行商人をしていらっしゃるようで、大きな鞄には薬が入っているそうですよ。

48 137

後回し後回しになってた行商人風の子のモデルを進めているのですが、だいぶ明確にイメチェンしました(無計画

2 14

ラノベ部門その1
「狼と香辛料」既刊20巻(17巻で完結後再開)
狼の化身である少女と青年行商人の道中で起こる様々な事件を、中世ヨーロッパ的な世界の経済活動を舞台に軽妙洒脱な掛け合いをちりばめつつ描くファンタジー物語です
私が経済に興味を持ったきっかけであり、アニメ化もされた作品です

0 0

こういう、ちっちゃい世界の行商人アバター作りたい。
お花や鉱石、木の実なんかを売ってる。
夜も商売したい欲張りなので、ホタルのランタンも装備。

24 131

『やあ先生。丁度さっき煙草のいいのを仕入れたんだけれども、どうだね、ひとつ。』

品物紹介ついでに玄関先とかで先生と世間話する時間が大層好きな行商人とかどうでしょう

1 3

たーのしー
行商人と剣士と降霊師

0 7

NDLデジコレに新規追加された曲亭馬琴『近世流行商人狂哥絵図』より「七色唐からし売」https://t.co/aEueIOQYlL 。口上「とんとんとん たうからし ひりゝとからいは さんしょのこ」、「とんとん とんからりと」や「とんとん トマトちゃん」のように、冒頭「とん」の繰り返しは2回の方が良くないかい?

10 12

NDLデジコレに新規追加された曲亭馬琴『近世流行商人狂哥絵図』より「お駒飴」https://t.co/6VO1aEWTrh 。ちょんまげの先がトンボになってる、いかしたおじさん。口上「おぢや ぢや ぢや さんべらぼんぼん」のところに入っている「○」記号は何だろうか。「ぢゃ」ではなく「ぢや」と読めという注記?

12 14

国立国会図書館デジタルコレクション、図書、古典籍等約5,800点を新規追加 https://t.co/2tZlEAG5AL 。江戸時代の行商人の姿と売り声を記した曲亭馬琴『近世流行商人狂哥絵図』https://t.co/6VO1aFeuPR も。画像は「七色唐からし売」「熊の伝三膏薬」「亀山のお化」「狐飴売」、口上も面白いのでぜひ。

170 271