年内の展示予定

◎11/2(土)〜11/10(日)
「CROSS」
gallery green&garden(京都)

◎11/16(土)〜11/24(日)
「秘められたる魔性2」
みうらじろうギャラリーbis(東京)

◎12/6(金)〜12/13(金)
「創作表現者展」
ドラードギャラリー(東京)

毎日毎日描いてます

6 12

めーーちゃ久々になつさんレッスン❤️
夜に開催になって行きやすくなった嬉しい!
なつさんの振りもレッスンも好き!
ダンスを習いに来てるみんなをダンサーの枠超えて1回のレッスンで表現者にしちゃうのがほんとすごいと思うの。
先生としても素敵な人♥︎

2 16

今週末は連日の「読み聞かせ会」です。いつでも120%の表現者と言える子どもたちですが二人の読み手は愛情満タンで彼らを包み込みます。♥🎇 土曜日の予定はこちらです。(。・ω・。)

2 9

本物の珈琲を画材として、アンティークな
風合いの珈琲水彩画を描いています*

年内予定↓
11/2-10 GOKUSEN/GALLERY TATSUYA TOKYO
11/16_17
12/6-13 創作表現者展/ドラードギャラリー
12/7-28

84 264

人の心を揺さぶるように伝えるには魂を削る必要があるので、彼はいつも魂削ってるんだろうなと思う
狂気も哀しみも苦しみもその身体の内に湛えて、血を滴らせながら私たちにそれを見せつけてくる
それは紛れもなく幸福で恐怖で、目も逸らせないし逃れられない
彼は間違いなく表現者

0 11

表現者の宿命

98 660

今日で7周年🌼

表現者が表現者で居てくれる幸せ。

何者でもなくなれる
あの近藤晃央が創る空間は
私にとってずっと特別です🧸

おめでとうございます🎉

どんな形であれ
近藤晃央がこれからも
表現者であり続けるのを
見守り続けれますように🎸🎤

私からみた近藤晃央はこんな感じです。

0 5

ギャラリーondoさんの「くらしごと市」

東京開催のコーディネートほか
一部サポートしています

ondoさんの、若い表現者と併走する姿勢、
クセも味わう関西的なところ、好きです

未来に芽吹く 小さな種を植えるように
僕たちのこれからを楽しめたらと思います

3 20

真夏果の公式ヴィジュアル
役者、絵描き、諸々アーティストです。
CROWRY CROW というユニットの赤色。
愛と生と死を具現化する表現者です。よろしく。
愛も変わらず愛してね🥀

4 24


ポジティブ猫ヤミーくん
ジャイアントコーンさん
「歩きながらお話」
GIFでモチモチしたイラストを描く人。
柔らかさの表現者。
これからもモチモチ頑張ってください。

4 67

今、プラズマみかんでは次回公演に向けてクリエーション、個人的な活動では劇読みと、表現者たちのカタリバを募集していますが、いずれも普段の「当たり前を、ちょっと疑ってみる」な時間になればいいなと思っています。

3 2


しゅかしゅ~!おめでと~!
きっと根っからの表現者。ソロ活動で、その両腕をもっと広く伸ばせることを願って。応援!
132

48 123

蒼い絵のシリーズ。
お仕事とは全く関係なく、自分が感動した表現者さんを描くシリーズ。
こっちの絵は好き勝手に描かせてもらってます。

1 3

『プロパガンダの文学 日中戦争下の表現者たち』五味渕典嗣(共和国)1937年7月に勃発した日中戦争下のさまざまな資料を駆使して、軍による報道・宣伝・検閲の実態に肉薄し、火野葦平や石川達三ら従軍作家の《書法》を読みとく。https://t.co/EvfNHKRJLK

4 5

夏の大祭典「 Ⅵ」!豪華絢爛たる表現者の皆様にまぎれ、参加の機会をたまわりました!🌈ヽ(´:▽:`*)ノ空の果ての碧青龍様とメガネな怪人?を描いてみました。銀座有楽町、東京交通会館様B1にて。お運び、ご高覧のほど、どうかよろしくお願い奉ります♥♪。https://t.co/J0127Gm1ND

78 131

幅広い世界で活躍する表現者たちに迫るロングインタビューシリーズ『Creator's Story』、ティアマガ129は何と2本立て! 山田参助さん 、サークル「irodori」 のたつきさん・平安さん・ゆっこさんにたっぷりお話を伺いました。(A)

93 88

[アルテ]最新11巻読みました。
16世紀初頭のイタリアで貴族の娘として生まれたアルテが、当時の“女の幸せ”より女性画家として、奇異な目で見られながらも自分である為に生きる物語。
表現者、特に対人の物作りをする方、そして仕事に誇りを持つ全ての女性に読んでもらいたいマンガ。

0 1

『天気の子』鑑賞。雨が降り止まない東京を舞台にした新海誠監督作品。「会いたい」という感情をこれほどストレートに伝えられる表現者は新海誠と西野カナだけ。代々木会館の登場だけでなく、ハードボイルドなタッチが『傷だらけの天使』を彷彿させる。歴史的資料としても、将来役に立ちそうな一本。

22 289

漫画や絵を描く表現者の創作能力を上げる、  を紹介!

これまで絵や漫画の創作をしてきた筆者はほとんどお金をかけず、しかし莫大な創作力アップにつながる事をしてきました

それは何か?

秘密を10のトピックに絞って紹介しています♪

https://t.co/YoxCSd1nPe

2 2

ギリギリになっちゃったけどめめたん芸能活動8周年おめでとうございます🌸
考え方・生き方が本当に尊敬できるし大好きです。これからも表現者:錦織めぐみを応援させてください( ˊᵕˋ )♡

3 13