//=time() ?>
今日観た映画から思い出しましたが、『週刊ヤングジャンプ』に掲載されていた井上雄彦さんの漫画『リアル』をまた読みたくなってきました。
車椅子バスケを題材にしてますが、障害者の病院でのリハビリ生活、車椅子に乗るまでの大変さもリアルに描き、心に響く作品。まだ続いているのかな?
#2020年1発目に観た映画
Netflixオリジナル映画『ポーラー 狙われた暗殺者』
マッツ・ミケルセンの存在感がステイサム級で、年明けから当たり作品に出会えたと喜んだ思い出☺︎ けっこうエロ&グロめなシーンあるんで、ファミリー向けではないですが。。。
先日、10年以上前に観た映画『ディア・ハンター』を再鑑賞したんですが、学生の頃は全然思わなかったけど、実はこの映画はかなり同性愛的なニュアンスで描かれていることに今回気づきハッとしました😯
時間が経つとまた再発見する部分もあったりするし、改めて過去に観た映画を見返すのは良いですね😆
1977年10月21日に観た映画
『エアポート’75』
ゴールデン洋画劇場にて。初見は75年茅ヶ崎東映にて。つい先日、午後ローでも放映されました。『大空港』から始まった航空パニックものの傑作。カレン・ブラックさん一世一代の熱演が見もの。リンダ・ブレアちゃんも出てるよ♪
https://t.co/9lS7I5HRJU
鬼滅の刃、無限列車編の感想寸評。
今後、観た映画を難しい事は言わずに短めに、ネタバレが無いようにイラストつきで寸評していこうかなと(*ノωノ)お試し…。
#りらくま映画寸評 #鬼滅の刃無限列車編 #煉獄杏寿郎 #鬼滅の刃
鬼滅の刃劇場版
平日休みだったので見てきました
朝10時に映画館行って14時45分の迄売り切れなのは驚いた
少年漫画とは見ると少年時代の心やワクワクを取り戻す漫画という認識で良いかな
久々に微動ざにせずに観た映画でした
あと、善逸見てたらクロックタワーのシザーマンを思い出した
週末観た映画のイケメン同士の濃厚キスシーン、構図が最高すぎてこれだけでも観た甲斐あったっていう感想を妄想にして返す腐。パンツの中に入れてくる手がとにかくエロかった(チューじゃないんかい)
映画『#生きている』を観た!ジャンルとしては現代に即したゾンビ映画。新・感染と似た性質の感染者たち。韓国ゾンビのイメージが定着しそう。意識はしていないかもしれないけれど、コロナ禍での引きこもり生活の時期を彷彿させる内容でもあった。このコロナ禍も生き抜なければ!
#オレが観た映画たち
最近観た映画
『DESTINY 鎌倉ものがたり』☆神、幽霊、妖怪が見える世界
『メカニック』☆☆☆☆ジェイソン・ステイサムがカッコいい
『SAW2』☆☆剃刀水槽と注射器は痛い
『SAW3』☆☆人体捻り機は勘弁してください
#洋画好きな人と繋がりたい
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい