ギアーデ連邦軍服 極力しらびさんの画風に
近づけつつ輪郭を出して行く

0 5

“「レイターは連邦軍の特命諜報部に所属しているからです」
「お、おい! アーサー!!」
 わたしも驚いたけど、わたし以上にレイターがびっくりして、アーサーさんの肩を掴んだ。
「痛たたたっつ」
 指のけがのことを忘れていたらしい”


https://t.co/QvT22X3UBM

0 0

金曜日には
食事を食べさせてたら、レイターは連邦軍の特命諜報部員ですってアーサーに聞かされて

ってここまで書いてきて、曜日がずれてることに気がついた。
10日、月曜日のカレンダーが祝日仕様で赤くて、日曜日と勘違いしちゃったよ
ま、いっか
https://t.co/XMH1EoXTzP 

0 0

さん
描きました。
地球連邦軍制服姿
とてもお似合いで可愛いです!😊💖

4 53

“「じゃあ、どうしてレイターがそんな軍の機密を知っているのよ?」
アーサーさんがわたしの目を見つめた。
「レイターは連邦軍の特命諜報部に所属しているからです」
「えっ?」
アーサーさんは今、あまりにもびっくりすることをさらりと口にした”

https://t.co/XMH1EoXTzP

0 0

ジェムズガン・地上用量産型MS。宇宙歴0150年代における地球連邦軍の地上用主力MS。型式番号にRGMナンバーが使用されており、宇宙歴0079~0080年の「一年戦争」当時に開発されたRGM-79ジムの系統に属する機体である。#ガンダム [198] https://t.co/HkTyPbw9oZ

3 8

「機動戦士Zガンダム 劇場版」3部作観終わりました。前シリーズの「一年戦争」後に起こった新たな戦争、連邦軍から分かれたティターンズとエゥーゴ、そしてジオン軍の残党・アクシズの争いを描いた作品。主人公カミーユが人の思惑に振り回されながら、精神的成長を遂げていく姿がアツかったですね…。

0 3






バイアラン・カスタム2号機(バンデシネ版)

所属:地球連邦軍

武装
ロング・ライフル
ロング・ビーム・サーベル×2
ビーム・キャノン×2

0 6





バイアラン・カスタム2号機

所属:地球連邦軍

武装
ロング・ライフル
ロング・ビーム・サーベル×2
ビーム・キャノン×2

2 3

ソルブレイヴスによる運用試験を経て、ブレイヴは連邦軍の次期主力MSとして量産・配備される予定でした。しかしELSの襲来によって急きょ、実戦投入されたのは劇中で描かれているとおりです。

30 100

他のゲリラチームと共闘した際、連邦軍脱走したCBアーマーパイロットのデロイア人デイビスを乗せた時はこの許可証どうしたんだろう。デイビスの分も発行したんかな解放軍は。

5 20

《RGM-79 ジム》連邦軍初の本格的な汎用量産型MS。RX-78をベースに、コアブロックシステムのオミット、ジェネレーターの低出力化や武装・装甲の簡略化など生産性を高める為のコストダウンが徹底的に図られている。一年戦争終盤の宇宙での攻略戦で大量に投入された。

2 10

レイターが連邦軍の一つ目のキーパスワードをゲリラに伝えた
の続きを更新しました
https://t.co/mS3MjtRl4o

0 0

“どうして、レイターが連邦軍のパスワードを知っているの?
今、連邦軍のシステムはどんなことになっているんだろう。パスワードが漏れて、ウイルスに侵入されて、…考えるのも怖い。
いっそ、わたしがここで死んだ方がよかったんじゃないだろうか”

 https://t.co/S9dz1h1FHk

0 0

銀河フェニックス物語<出会い編> 第四十一話(7) パスワードはお忘れな

ティリーを人質に取られたレイターは連邦軍のキーパスワードをゲリラに伝えた
https://t.co/S9dz1h1FHk

0 0

ゲリラは連邦軍のキーパスワードをレイターから自白剤で聞き出そうとした
の続きを更新しました
https://t.co/xYcycHQ2HW

0 0

《RGE-G1100 アデル》連邦軍の汎用量産型MS。ガンダムAGE-1の基本設計を基に開発された機体であり、コストダウンを図りつつ初期のAGE-1を上回る性能を有している。AGEシステムはオミットされたがGウェアの換装は可能であり、新規のウェアも開発された。

2 7

レイターは十代の前半、アーサーさんと一緒に連邦軍の軍艦に乗っていた。
そして、戦闘機の実戦で五十二戦五十二勝の成績と聞いた。
レイターは、何も言わずただ蹴られていた。
まるで、このまま殺されてもいい、と死刑を受け入れた死刑囚のように。
https://t.co/lT7hYy2g9y 

0 0

AGE-FX ガンダムAGE-FX!
のちにヴェイガン戦争と名付けられた長きにわたる戦乱の終盤において地球連邦軍が実戦投入したAGEタイプMSの最終進化型を、第120号では総力特集します!!


110 157

《NZ-666 クシャトリヤ・ベッセルング》ユニコーンガンダムとの戦闘で中破し、ネェル・アーガマ内に収容されたクシャトリヤを袖付き主導で改修した機体。連邦軍のパーツを用いて補修が行われている一方、ファンネルや3基のバインダーなど多くの武装や機能が失われている。

2 11