グフ(現地改修モデル)
グフから近接装備を廃して遠距離装備に改修したモデル
連邦軍からの鹵獲パーツなども使用して装甲を増強している

30 111

・シャアと競り合った01ガンダム
・ドズルスレイヤー白の軽キャノン
・100キルユニカムスティグ魔女
天パ不在の絶望的状況で連邦軍はようやっとる

0 17

やめてください少佐、強化人間に女装をさせるのは連邦軍においてもっとも恥ずべき行為です!
というわけで、ゲーツ君を女装させてみた
あと少しで最新話が始まりますね、楽しみです
 

21 67

ジオン独立戦争、栄光なき勝利のあと、縮小する軍から追い出され、不景気のシャバにも戻れない復員兵にとって、在りし日の勝利の興奮と栄光を、唯一、思い起こさせてくれるのは、鹵獲・接収した連邦軍の戦艦で撮影されたセクシーグラビア・ピンナップであったというのは、ジオン国民男性はご存じと思う

1549 7394

イキスギィ イクイク!ンアーッ!バクシンのおっぱいがデカすぎる!
やめてください大佐!コロニー内でのウマシコは連邦軍にとって最も恥ずべき行為です!
おっ大丈夫か大丈夫か、一般将校は黙ってろ!
タコに絡まれてるだけで性的描写はないのははっきりわかんだね
正規の連邦軍とはやり方が違う!

37 159

グリプス戦役
自分なりに分かりやすく言うと
宇宙中心な地球連邦軍の『エゥーゴ』(ティターンズ嫌いな連邦軍やゲリラ、一部のジオン残党も加わってる)
vs
地球中心な地球連邦軍の『ティターンズ』
の派閥争いで
強力なジオン残党『アクシズ』が漁夫の利を狙って両軍を引っ掻き回してます

1 3

シイコさんであんな戦い方するんならガンカタして無双する元連邦軍パイロットがいてもおかしくない気もする

2 4

まぁそうだなフラナガン機関や一年戦争時の未成年のニュータイプに対してジオン兵士の扱いを知りたいなら「ジョニー・ライデンの帰還」を見たらわかりやすいはず
連邦軍のオーガスタ基地にいた強化人間、フラナガン機関によるニュータイプ研究の話がそれなりにある作品なので是非

2 7

ジークアクス世界で連邦軍に入った杜野凛世

655 3701


魔戦士樽with魔法人形清書。白AF程主役っぽくなく、でも白っぽいデザインの連邦魔戦士装備のそんな控えめ感が今でも好き。あと連邦軍師コートも好き。 https://t.co/oem9XVa0Mb

6 26

ガンダムより
アルテ...セイラさん

連邦軍の制服よいな...

10 32

連邦軍によって開発されたがジオン軍のエースパイロットによって奪取され、彼の専用機としてリペイントを施されたスバ友

64 336

やはり連邦軍人には連邦の機体が似合うと思うの

1 67

あけまして連邦軍

24 118

週刊日羽インダストリィ(ジムづくし)
「ジム・コマンド 」

RGM-79Dが対ドム想定であるならば、RGM-79Gは対ゲルググ想定のジムである
(ヒワージくん、その論法だとGSは対先行量産型ゲルググになるからやめろ)
あらゆる一年戦争モノでこの機体が使えるようになると連邦軍の戦勝ムードが濃くなってくる

85 308

「機動戦士ガンダム」よりセイラさん
第1作を改めて見返すとぴっちり系で結構色っぽい連邦軍ノーマルスーツ。

0 8

5年くらい前の落書フォルダから出てきた。

そういえばさあ ∀ガンダムに登場するキャノンイルフートって、連邦の意匠だけど本編には出なさそうなデザインラインだったのを思い出したんだけど、もしかしてパラレル世界線の連邦軍の100年代のMSだったのでは???

9 13

「スカーレット隊、発進!」
「スカーレット隊全滅!」
ということで、クリスマスにまったく間に合わなかった「RGM-79SP GMスナイパーⅡ」ドット絵完成。16色。
プラモのパッケージだと「ドラケンE」とチーム組んでるように描かれてるけど作中で連邦軍と民間組織のリーア軍は組織的には仲悪いという。

94 309

兵器テイストとかミリタリーテイストな作品でも逆にそういうのやって欲しさある。
だってほら。
コイツが一部部隊とはいえ「地球連邦軍制式採用量産MS(RMS)」なのめちゃくちゃよくないですかっていう。

9 18

色々買うものが落ち着いてきたらカーキ単色のBDUを改造して「地球連邦軍装備やるかー」などと考え始めるなどした。

0 1