//=time() ?>
【お知らせ】
鹿児島県立博物館さんでの企画展「チョウに負けん蛾」に、サツマニシキをはじめ、なんと「MOTHPHILIA」に登場した擬人蛾たちが出張します!お近くの方はぜひ〜🔭
開催期間■令和元年9/28〜10/26
【館からのお知らせ】特別企画展「京都国立近代美術館所蔵 川勝コレクション 鐘溪窯 陶工・河井寬次郎展 」2019年8月24日(土)~
10月20日(日)開催!河井寬次郎の全貌を紹介する、愛知県で初の展覧会。交遊関係のあった濱田庄司、バーナード・リーチ、富本憲吉の作品も。#愛知県陶磁美術館 #河井寬次郎
【明日 9/14(土)アーティストトーク】
企画展「絵画を考える - 音を描く -」のアーティストトークを開催します。
本展のテーマ「音を描く」について考えます。展示作品解説と合わせてお楽しみ下さい。
▽アーティストトーク
9/14(土)2pm - 3:30pm
(無料、申込不要)
https://t.co/Kdr5xbMyhy
#工房親
#三鷹市山本有三記念館 では3/8(日)まで企画展「山本有三 翻訳ものの世界」を開催中。一般料金300円が #ぐるっとパス だけで入場可。 #博物館 #美術館 #美術館巡り #art #museum https://t.co/2QcibYkqOx
【今週 9/14(土)アーティストトーク】
企画展「絵画を考える - 音を描く -」のアーティストトークを開催します。
本展のテーマ「音を描く」について考えます。展示作品解説と合わせてお楽しみ下さい。
▽アーティストトーク
9/14(土)2pm - 3:30pm
(無料、申込不要)
https://t.co/Kdr5xbMyhy
#工房親
企画展 「絵画を考える」
「音を描く」をテーマとした作家8人のグループ展
会期 | 9/7(土) - 9/28(土)
Open | 12 - 7pm
※日曜 6pm、最終日5pmまで
休廊 月 火
▼9/14(土)
2 - 3:30pm
アーティストトーク (申込不要 無料)
4 - 6pm
オープニング
#絵画を考える #工房親
https://t.co/cimTCn6OtF
【今週 9/14(土)アーティストトーク】
企画展「絵画を考える - 音を描く -」のアーティストトークを開催します。
本展のテーマ「音を描く」について展示作品と合わせてトークいたします。
▽アーティストトーク
9/14(土)2pm - 3:30pm
(無料、申込不要)
https://t.co/Kdr5xbMyhy
#工房親
企画展「浅野信二・伊豫田晃一展」- Sphinx -
9/20(金)〜9/28(土) 13:00〜19:00 日曜・月曜休廊
浅野信二「Lethe」S4号・油彩・展示予定作品
ギャラリーベルンアート https://t.co/aylAQgx722
[Closing Soon]
本日も開廊しております。
松本藍子 個展の会期は残り3日です。
写真:"hot summer afternoon" oil, acrylic on canvas 41×31.8cm ©︎ Aiko Matsumoto
Creativity continues 2019-2020シリーズ企画展第1弾
松本 藍子 個展『変わりゆくもの』
会期:8月24日~9月13日
12:00~19:00
【館からのお知らせ】特別企画展「京都国立近代美術館所蔵 川勝コレクション 鐘溪窯 陶工・河井寬次郎展 」2019年8月24日(土)~
10月20日(日)開催!河井寬次郎の全貌を紹介する、愛知県で初の展覧会。交遊関係のあった濱田庄司、バーナード・リーチ、富本憲吉の作品も。#愛知県陶磁美術館 #河井寬次郎
【今週 9/14(土)アーティストトーク】
企画展「絵画を考える - 音を描く -」のアーティストトークを開催します。
本展のテーマ「音を描く」について考えます。展示作品解説と合わせてお楽しみ下さい。
▽アーティストトーク
9/14(土)2pm - 3:30pm
(無料、申込不要)
https://t.co/Ybrhjm7YLQ
#工房親
こちらの2枚を、ギャラリー代官山SPACE Kさん(@spacekdaikanyam )の企画展『代官山ZOO』展にて展示させていただきます!
9/21(土)〜23(月)11:00〜18:00
代官山SPACE K(代官山駅から徒歩4分)
https://t.co/tFVJWNNunY
《お知らせ》
10.1〜31まで、門真にあるリハーサルスタジオgrun studioさんにて展示がスタートします!!grunさんで展示をした事のある3人の共同企画展*「enmusubi」
そして10.20(日)には、音楽×絵のイベント「ototoe」を開催します*
展示はもちろん、こちらにもぜひ遊びに来てください!
【館からのお知らせ】特別企画展「京都国立近代美術館所蔵 川勝コレクション 鐘溪窯 陶工・河井寬次郎展 」2019年8月24日(土)~
10月20日(日)開催!河井寬次郎の全貌を紹介する、愛知県で初の展覧会。交遊関係のあった濱田庄司、バーナード・リーチ、富本憲吉の作品も。#愛知県陶磁美術館 #河井寬次郎
🐈🍓🍋🌛展示のおしらせ🌛🍋🐈🍓
点滴堂企画展「ポルカドットと月の光」9/11 - 9/22
参加させていただきます🌛🍋🐈🍓
今回は…るりキャットの檸檬ドット&苺ドットの新作原画2点
ミモザとるりさんの原画
🍋🍓ドットのメッセージカードを後日追加いたします✨
【今週 9/14(土)アーティストトーク】
開催中の企画展「絵画を考える - 音を描く -」のアーティストトークを開催します。
本展のテーマ「音を描く」について作家による展示作品解説と合わせて語ります。
▽アーティストトーク
9/14(土)2pm - 3:30pm
https://t.co/Kdr5xbMyhy
#工房親
[UPCOMING]
10月より開催される展示についてのお知らせです。Creativity Continues2019-2020、企画展第2弾として清水香帆の個展を開催いたします。
2019年10月12日 - 11月1日
清水香帆 個展 『在るかたち』
https://t.co/JVhEKZIZQL
#清水香帆 #kahoshimizu #exhibiton #painting #art #risegallery