//=time() ?>
#アクダマドライブ 総評
最っ高に熱くて今年トップクラスに面白かった!
最初から最後まで飽きなかった脚本とその脚本を更に色付けた声優陣が素晴らしい👏
意思を貫いたアクダマ達を見て憐れまないし、バッドエンドとは思わない
これこそ彼らのハッピーエンドだ
制作陣&声優陣の方々お疲れ様でした!
『春原さんのうた』の脚本を書いたのは今年の2月と7月。東直子さんの1首の短歌を原作に中止を経ながら2つの物語を書いた。いまエンドクレジットを作りはじめてる。
画はカシワイさん。春と夏それぞれの撮影初日の様子を描いてくれた。ずっと心の支えだった。
2021年はこちらから!
大西、吉本、ともに頑張ります!!!
オフィス江原 第2回公演
『祖国、遥かなり』
脚本: 江原吉博 演出: 大西弘記
出演: 脇田康弘 吉本穂果 憩居かなみ 谷芙柚 谷仲恵輔 甲津拓平
日時: 2021年 1月15日〜24日
場所: 下北沢「劇」小劇場
<ご予約>
https://t.co/WkjdGbSweh
TV アニメ版『 キテレツ大百科 』( 88 ~ 96 年 スタジオぎゃろっぷ ) 全 331 話が Amazon プライムビデオの見放題に追加される。子供向けなのにも拘わらず、主人公のキテレツを通して脚本家の教養の深さが垣間見え、相当な知嚢が無いと書けない作品なのだと驚かされる。
cf. https://t.co/II2fL3rSBn
総括。500イエンに始まり500イエンに終わる。脚本×演出×作画、何処を取っても文句無しの完成度。オリジナルアニメの大成功例になったと思います。今期で1番面白かったです‼️出会うはずの無かったアクダマ達が一つの目的を達成する為に繰り広げる人間ドラマが本当に素晴らしかった↓ #アクダマドライブ
バック・アロウ
オリジナルアニメ。スタジオヴォルン(からくりサーカス、キミスイ)制作。谷口悟朗監督。構成・脚本:中島かずき。連続2クール。
記憶喪失主人公+ロボ+箱庭+冒険活劇。絶対めっちゃ好きなやつ。楽しみなアニメの1つ。
HP:https://t.co/f3dQXYthEO
PV:https://t.co/n0Ib3LU7QB
明日の #金曜ロードSHOW!は、
「#風の谷のナウシカ」。
原作・脚本・監督は #宮崎駿
「マスクをしていないと生きていられない世界」のお話し。
まさに、
コロナが蔓延している今の地球と同じ。
明日の夜は、
ナウシカにマスクの重要性を改めて教えてもらえるはずだ。
#新型コロナ #マスク
【観劇三昧】”プロペラ犬”配信中!@propellerken
https://t.co/9jmGyW2LRu
女優・水野美紀さんが「連行おい」の名義で脚本も手掛け、演出・出演もした第7回公演 「珍渦虫」を配信中!「わたしはずっと、ここにいたのよ…。」
#観劇三昧
Jordan Grahamの製作・監督・脚本・編集・撮影・音楽によるホラー"Sator"(2019年)の予告編が公開されたようだ。 https://t.co/xOMQK8kTiU (ComingSoon net)
#体操ザムライ まとめ
放送前の期待値を大幅に超える文句なしのダークホース
体操も家族関係も、積み重ねを重視する丁寧な回収
感動一辺倒にしないアクセントのコメディ
総じて脚本が絶妙、骨太な人間ドラマでした👍
MVPは成長と癒しを見せてくれたレイチェル🤩
多くを語らない去り際もかっこええ✨
<担当作の告知>
週マガ6号~タイバニ脚本西田さん・久保さん・「青春相関図」三宮さんの「テスラノート」(左)
別マガ2月号~「将来的に死んでくれ」長門さんの「ダイロクセンス」(右上)
週マガ10号~「五等分の花嫁」春場さんの「戦隊大失格」(右下)
個人的に新連載続きで2021年楽しみです!
本日Spica様より発売されましたシチュエーションCD「PERFECTION NOISE Vol.2 一条瀬那」の脚本を、弊社の恵莉ひなこが担当しております。よろしくお願い致します。
https://t.co/xw8sLmV4gt
ディズニー『ヘラクレス』実写版、今も進行中 ─ ルッソ兄弟、脚本の進捗明かす https://t.co/QnbSGzFINd
上野オークラ劇場にて只今
リバイバル同時 上映中
小滝画伯が驚愕した
「並木塔子」さんのサチコ先生
ブリッジ┏( _Д_┏ ) ┓が!!
観れるのは12/24木曜日まで!
ピンク映画ベストテン2019
桃熊賞 作品賞【第1位】
監督:髙原秀和
脚本:宍戸英紀、髙原秀和
「濡れた愛情 ふしだらに暖めて」
あしたのジョー2 第11話「死闘の始まり…カーロスVSジョー」
昭和55年(1980年)12月22日放映。
脚本 山崎晴哉
コンテ さきまくら
作画監督 杉野昭夫
カーロス対ジョーの試合がついに実現する。大晦日の晩、除夜の鐘と同時に熱い魂のゴングは鳴った。カーロスとジョーは息詰まる熱戦を繰り広げる。
【秋冬公演レポート】
「「「本番まであと4日‼️」」」
今日のカウントダウン担当は『ササミ』お姉様です!
三徹目の脚本家、そして大学生な彼女。
そんな彼女は夢の中で何をするのか! 何をしでかすのか!?
「お前じゃない、ササミとお呼び!」
(→next役者コメント)
夢見月六花(@dream_snow1221 )さん主催の声劇プロジェクト『夢見月の終着点』にて、脚本とイラストレーションを担当させていただきます。
どうぞ ヨロシクお願いいたします!
【告知】
ここで→https://t.co/9RnA12yvds
久しぶりのボイス販売ですよぅ!
お値段なんと500円!
ビール二本は買えちゃうね!
内容は「酔っぱらったれりあが本音を吐き出し子羊に無駄がらみする」
といった感じです。ヒェア。
今回の脚本も波摘さん(@nami_tumi )です!
皆クリスマスしていけ。