//=time() ?>
今日は何の日?
5/13は #カクテルの日 です。
1806年5月13日、アメリカ週間新聞「バランス・アンド・コロンビア・リポジトリ」にカクテルの定義が掲載された事に由来しているの。
うーん・・・月曜日は憂うつになっちゃう!
今日は早めに切り上げて、カクテルでも飲みにいきたいわ(さくらもち代)
今日は何の日?
母の日です!
可愛いそと娘の小百合ちゃんからは大人っぽいオシャレなカーネンションを
そしてもう一人のそと娘のおこぼちやんからは可愛い鬼っ子のコーヒーとクッキーを頂きました〜〜💕
何故か夫からはチョコも??
私にはうち娘と確かうち息子が3人いたはずだけどなあ🤔??
今日は何の日?
5/11は #鵜飼開き です。
岐阜県長良川で開かれる松明の火で鮎をおびき寄せ、鵜をつかい鮎を捕る伝統的な漁法である鵜飼(ウカイ)が
5月11日から10月15日まで行われるそうなのです。
鵜さんでとるなんですごいのです。
実際にみにいってみたいのですよ!
💫今日は何の日?💫
今日は #メイドの日 ということで、今晩はメイド・執事の格好をしている冒険者を紹介しちゃうよ!
アルルさん、イルルさん、ガトーさんはそれぞれ本業の執事さん!
シャルちゃんはハロウィンの時のコスプレ姿だね♪
#ブレイブファンタジア
今日は何の日?
5/10は #コットンの日 です。
コッ(5)トン(10)の語呂合わせからきているのです。
また木綿(コットン)が夏物素材として使用され、5月に店頭販売の最盛期を迎えることから
制定されているそうなのですよ。
コットンは肌触りもよくて、とってもきもちよいのです~✨
★アイスクリームトリビア「今日は何の日?」★
今日5月9日は「アイスクリームの日」です✨
その理由は? 詳しくは→https://t.co/mdiUNbPCqu
夏に向かってアイスが恋しく💕なるこの季節。今日はお気に入りのアイスを食べて「アイスクリームシーズン」を迎えましょう‼️
#アイスクリームの日
今日は何の日?
5/9は #メイクの日 です。
5月を英語でMay(メイ)といいます。
9日をクとして、メイクの語呂合わせからきているのです。
ママはいつもとってもきれいなのです~!
ぼくもメイクしてみたいのです!
オリーブ大福くんのようにおひげをかけばかっこよくみえるのかもしれないのです✨
今日は何の日?
5/8は #松の日 です。
1981年5月8日に日本の松を守る会の全国大会が開催されたことが由来となって制定されました。
日本の樹木の松を大切に保護していくことが目的です。
ぼくたちは気をつけながら、盆栽の松の周りでよくかくれんぼをしているのですよ~!
あ!バナナ大福くん♪