//=time() ?>
自分がキャラ描くときのこだわり的なやつの話。キャラによって眉毛と目が前髪に透けるか透けないかを決めてる。このキャラは本来は目や眉毛が前髪に透けないタイプだけど、透けるようにしてやると……結構印象が変わるよね。こいつは特に切れ長の目が髪で隠れているから分かりやすい。
@LtcYomo
ツイステのエペル!!!!!!絶対エペル!!!!!エペルやって!!!!
あとりあむ!!!うさぎお姉ちゃんはマジで似合うキャラ分かりやすいからほんとこういうやつやって!!!!
ワトソンの方がかわいいけど
アイコンサイズになると
こちゃこちゃするんよなぁ🙄💭
.
大和は顔がデカいから
分かりやすいんだけど…
んー、顔がデカい🙄💭(嫌)
.
ちびシャーロックきゃわ🥴💕
伴奏法というタイトルですが、初学者向けながら本格的な和声学の本です。今まで読んだ和声の本でいちばん分かりやすい!😆
ヤマハ銀座店とかでも取り扱いすべき。
再掲。詩音の話は出題編と解答編がとても分かりやすい構成だった。謎解きとしてスタンダード。逆に鬼隠しや祟殺しの解は解答ではなく解決だったので綿流し以上にとても良い解だった。読者としても展開がダレることがなかった。続く>
#ひぐらし #ひぐらしのなく頃に #園崎詩音
こうやって並べると分かりやすいかも。
昨年夏のアンツィオ沖棲姫-壊は確か瞳の色が変わったんでしたっけ? 同じコニシさんデザインなのに今回はそれがないんですね。
鏡合わせにしているけれど、身長が現パロと本編でだいぶ差が出るように描いた。同じ歳を生きても、生きた環境が違えば背丈や体格が変わるかなって思って。反転させると分かりやすい。
#雨花
初稽古しましたー!!
やっぱりお芝居っていいね!元気もらえる!8時間あっという間の稽古でした!
課題がある組もいるし、既に噛み合ってるスタートダッシュ早い組もいる
俺としても分かりやすい演出が見えてきてて成長感じる
もっと濃くするための演出も考えて、より良い作品にするぞー!
正解発表してました~!私がデザインした子は⑥のみろかろすちゃんでした~~!!!結構分かりやすいデザインだったかな~て思ってます☆予想などありがとうございました~!!楽しかったです!!(細かい詳細はリプにまとめます
資料用、性的ニ型の例
(参考:世界のクジラ・イルカ百科図鑑)
他の生き物だとニワトリの雌雄やライオンの雌雄が分かりやすい例
メモ🗒マッコウクジラ頭部、ダイオウイカ、アカボウクジラ
#私とはどのアイコンの時に繋がりましたか見た人もやる
①今の
②ひよこ(3〜4日間くらい)
③エビフライ(2日半くらい)
…さあどれだ!!(((今のじゃない期間が少ない
(ひよこより前とかエビフライより前とか言ってくれると分かりやすいです)
ハーフっぽいような目に(微細なこだわり
あと、性的興奮が高まったりキレるにしたがって私は兄さんの瞳孔をどんどん小さく描くことが多いので分かりやすいですね