画質 高画質

コンニチハ☀
今日は🐢#亀の日

亀は
ウサギが速いからといって
焦るわけでもなく
ウサギが寝たからといって
自分のペースを変えるでもない

つまり
ウサギは他人🐢を基準に生き
亀は自分の目標を基準に生きてる

私はウサギではなく亀のように
で生きていく😊
歩みはのろくてもね

37 60

5月23日(土)発売の雑誌(一部・首都圏基準)
デザート7月号
恋愛白書パステル7月号

2 0

5月23日(土)発売の雑誌(一部・首都圏基準)
La・La7月号
Cheese!7月号

3 1

5月23日(土)発売の雑誌(一部・首都圏基準)
デザート7月号
恋愛白書パステル7月号

2 0

5月23日(土)発売の雑誌(一部・首都圏基準)
La・La7月号
Cheese!7月号

3 1

踊り子。
みな何を基準にとっておきをべちーんって貼るんやろな、厳選出来ぬ。

0 9

良い感じ(何基準?)に誰だかわかんないアイコンにしてみたり。

0 17

このタイミングでT/Pしました
高値側でのクラスターを基準に反転する場合が多いので、無理せず確実に利益を取っていきます

次は押し目か戻りかを見極めたいところですね

0 2

skeb3件目進捗
色を置いておかしくなければこのまま進める予定
表情は差分を描く位置の基準に使う用の仮のヤツ

7 14

ボディペイントで色を塗られた乳首がポチっと見えてると、すごく嬉しい。
TwitterとかYouTubeとかの「乳首そのままだとアウトだけど、色を塗った乳首はセーフ」みたいな謎基準は、ありがたいやーね。
まさに『十人十色』ならぬ『乳輪十色』ですわ。(昔、ボキャ天であったネタ)

0 8

LIMOにて掲載させて頂いている漫画
妄想シャインの27話が公開されました
自分基準上司あるあるです

続き↓
「すべてが自分基準」の上司…黙らせたい部下がとった行動は!?
https://t.co/n4Ze9yaLI4

0 3

基準値オボロほしい

0 3

タル/ディディーのクソみたいな相性表作りました。
有利不利の基準は8割タル関連、2割ディディー要素なのでネタとして見てください

4 23


キュロス・グラナド

身長188センチ
【基準値100】

HP(体力) 220
MP(メンタル) 180
腕力 250
素早さ 120
かしこさ 190
うつくしさ 180
運 60

必殺技 とにかく必死(40%の確率で自爆ダメージ)

0 1


マリー・シャデラン

身長172センチ
【基準値・100】
HP(体力)150
MP(メンタル)30
腕力 140
素早さ 160
かしこさ 180
うつくしさ 15→240
運 3

必殺技 笑顔 (属性・『伯爵』には7倍ダメージ)

0 3

個人的に美鈴はメドゥーサとほぼ同じ体格だとイメージしてる
基準として霊夢≒セイバーを参考に

0 2


びんじょ

不和のシュルムグリーズ(通常形態)
性別:♂
種族:神
HP:B+
MP:S-
攻撃力:S
防御力:A-
魔攻:S-
魔防:A
敏捷:S+
運:D+
技能:SS
特殊能力:SS

※ステータスはSS~Gまであり、S~Fはその種族の中の基準に収まっている。

0 3

日本は
原始共産制時代を除き
ずっと階級社会
だけん新ではないな
総中産階級の共同幻想が醒めて
気がつけば・・・
全人口の1%未満の支配階級と
そこにぶら下がる一部を除き
ことごとく貧困層に落とされる
自民党の目指す「美しい日本」
国連の貧困基準なら
私たちはずっと
貧困層だったんだよ

2 4

5月20日(水)発売の雑誌(一部・首都圏基準)
マーガレット 12号
花とゆめ 12・13合併号
Sho-Comi 12号

3 3

5月20日は
世界計量記念日
「メートル条約」締結125周年を記念して2000年から実施。
1875年のこの日、フランス政府の提唱により「メートル条約」が欧米17か国間で締結された。
メートル法とは、長さの単位であるメートルと質量の単位であるキログラムを基準とする、十進法による単位系のことである。

5 56