画質 高画質

映像編集と並行してアカウント運用や執筆などやることも多くなってきました!

最近のストレスは漫画の感想文にぶつけてます。

漫画の登場人物に対して、「こんな人間を産んだ親と祖父母をグチャグチャにして〇す」とかこの世の終わりみたいな感想文書いてます。
ちな、最近読んだ胸糞悪い系漫画。

0 1

[1] グラドルさん - グラビア https://t.co/SLwqMUva82

イラストをアップロードできるイラスト掲示板サイトをはじめました。
一ヶ月かけて開発したPetitNoteを使って運用。

1 2

ということでサラちゃんとケッコン!うちのは白サラです。赤加賀が改二運用だから夜戦空母としての仕事はほぼサラちゃんに任せっきりの弊鎮守府で頑張ってくれています。

0 1

👀 昆布わかめ の関連コミック

最近雇ったメイドが怪しい

🔎 テスト運用中...

https://t.co/VdTRgKfMl4

0 0

鈴谷航改二、爆誕ッ!
設計図を二枚突っ込んでサブ鈴谷を大改装しました
運用してみたかったんですよね…軽空母版鈴熊…

0 4



(ま)皆さんありがとうございますっ//

自分で言うのもなんだけど…、無添加な運用で有名?な共通の私…こと、鹿目まどかだよ、これからも引き続きよろしくねっ//

2 2

兵器開発班 兵装2課が開発した試作武器『マグネットストライカー』

リロード毎に+と-が入れ替わる。
レーザーサイトをターゲットに照射するとマガジンの対極の磁気を帯びる。
+:ダメージ倍加
-:連射速度上昇

レイジくんに試験運用してもらいました。

7 37

《ASW-G-11 ガンダム・グシオン》宇宙海賊ブルワーズが独自の改修を施して運用したガンダム・フレームのMS。2基のエイハブ・リアクターによる出力に任せ、重装甲や高出力スラスターの搭載が施されている。15tを越える質量兵器「グシオンハンマー」などを装備する。

1 5

こんにちは〜^^ぼくです^^今日は藤沢憐さんが使用するティルフィングRe:について解説します!ショートブレードでの運用を前提にダイレクトアタックパーツの接続機構を廃し、全体的な軽量化が施された機体となっています!デザインはあるすとろ()さんです〜 https://t.co/ngrXVl54NO

20 52

👀 サンドロビッチ・ヤバ子 の関連コミック

ダンベル何キロ持てる?

🔎 テスト運用中...

https://t.co/D44so0p12N

0 0



今夜は3頭身アルマ姉さんでテスト運用してみる。ちなみに彼女を起用するのは初めてデス。
(´・ω・`) https://t.co/KuwQdutkQc

1 6

オリジナルかつリアル系ロボの場合、世界観に拘って描くと楽しいです。
開発された目的、作った国や企業、動力源や駆動系の仕組み、どのように運用されたのか……
そんな妄想をしながらまずは荒いラフをガシガシ描いてみると、いずれは説得力あるデザインが生まれる…はず

16 32

という訳で、山風ちゃん改二丁に改造完了です。これで各種上陸用舟艇を運用可能ですね!前回の限定海域を思い出してみるまでもなく、非常に重要な戦力の一角となりますねえ。

0 0

E4系Max、自由に旅出来るようになった頃にはもう仙台以北運用終了していて、上越筋も1回200系に乗ったきりだったのでほとんど東京駅と利府公開だけの縁だったけど、やっぱりあの巨体が見れなくなるのは寂しいですね…
18年の利府公開では新たなカップリングの可能性を見させて頂きました

2 16

でこ様()制作シナリオ「深見邸殺人事件」の先行プレイヤーを募集します

・5PL 3時間程度 Discord+ココフォリア
・GM運用テストを兼ねた先行プレイのため、進行が若干覚束ない場合があります
・作品へご意見頂ける方、大歓迎です
・平日夜21時予定

参加希望者はリプかDMで

4 7

コンバートいけたので基本はこっちで運用予定

0 0

ボラー艦の主砲、格納式の四角くて平べったい砲塔のようだ
この感じだと速射砲っぽいけど、運用思想が気になるところ

2 8

209:いや今日は一日中運休でしょ?
E131:いや先輩は千葉駅近辺の運用があるでしょ!💢

7 25

おはようございます!

今日の東京・多摩地区はザーザー。今は強めの北風です。これから雨風が強まるようですが、何事もなく通過して欲しいです。

気が付けば9月が終わってしまいました。これから少し移動運用ができそうです。

今日もよろしくお願いします!

1 27

劇中設定的には0083当時の高級量産期がカスタム
それを再設計してコロニー内運用に特化したのがクゥエル
メタ的にはアレックスのジムバージョンがカスタム
MGアレックス開発時にパーツ共用してカスタムとクゥエルも作れるようにカトキがデザイン調整したので
実質兄弟機と言ってもいいかも

0 1