画質 高画質

今日はEF63の日なので急勾配向け補機はすべてEF63と名乗る世界線を描きました。改造機はお財布には良いが運用面ではデメリットが生まれかねないのでね。

53 320

塗りが進むと楽しくなってくる。
Vガンの宇宙戦国時代にグリプス戦役時代のMSを改修運用してるという設定だから適度にボロい雰囲気を付けたいな。

13 36

フォトショと液タブ運用の練習

1 15

←営業の表現
→実装された運用

45 229

超音速旅客機を描きたい気分だったのでB2707-200を落書きしました
可変後退翼にカナードに折れ曲がるノーズにと、軍用機であっても提案したら怒られそうなこの飛行機、万が一実用化したとして運用できた会社があったのでしょうか…
とはいえ死ぬほどかっこいいので大好きです

95 273

4.ダグラム
デロイアのゲリラグループが極秘裏に開発したコンバットアーマー。ゲリラ運用前提の設計の為、単機での戦闘力の高さもさることながら少人数でも整備、運用がしやすい

「鉄の腕は萎え、鉄の足は力を失い、埋もれた砲は二度と火を吹くことはない。
鉄の戦士は死んだのだ」

0 0

レックスくんとは契約の儀式が可能になって秒で結婚したけど、中盤以降はクラス的に主力を張るのは少々厳しかったんでネコミミフード装備で殿下が(攻撃を)一発出した後即座に「頑張れ❤️頑張れ❤️」させて殿下をもう一度ヤる気にさせる殿下専用ネコ運用でラストまで使い続けた

※AI

27 291


ミサイル爆撃札
爆撃札に索敵機能 飛行能力 を加えたもの
基本的に二桁規模で後衛として運用するのがよいとされる
自分の名を刻むことで脳とリンクするようになり、前衛の動きに合わせて爆破可能である
比較的安値で販売中

2 11

>RP 満身創痍で地球に帰還する「はやぶさ(初代)」からバトンを受け継ぐように地球を発った金星探査機「あかつき」。すでに探査機運用は13年を越え金星の気象衛星として8年も活動を続けているけど、観測装置も含めまだそこそこ元気とのコメント(ただし推進剤残量はさすがに心許ない)。

221 698


「貴様が死んでも生き続ける」
これは重要な一文!
すでにベガパンク本体とは切り離して運用しているから、ステラの死の影響を受けないって事なのか。これは世界の財産だわ…🧠✨
https://t.co/j06hxPH744

24 362

インスタでイラストアカウント運用するつもりで作ってたイラストの一部を供養

1枚目の変身アイテムとかめっちゃ可愛いから見て欲しい

5 22

時雨の変化に気づいた山城、そして喜ぶ朝雲ともがみん!
浜風初めてですが描きやすかったですね

※諸事情により時雨は公式よりも小さく運用していきます
時雨が可哀想とか…不満とか…色々思うとこがあると思いますが……うん、僕の我儘でごめんよ

219 937

←営業の表現
→実装された運用

28 144



越夜隊正式採用万能ドローン「フライシーカー」

カメラによる偵察,監視からレーザーユニットによる戦闘,物資輸送など多くの任務をこなせる汎用ドローン.
主に赤の聖歌隊により運用され,数的有利を作り出すために大量配備が常である.
構造自体は単純で,ハッキングにも弱い.

3 20

大阪北摂地域の代表路線
【北大阪急行電鉄】
その運用を担うライナーズ
中央千里(CV花守ゆみり)、萱野美桜(CV黒沢ともよ)
箕面萱野・千里中央から梅田・なんば、なかもずへ!
北大阪の一番星★!

8 43

一三歩行祭具 コトブキ
大型境界異常との交戦業務を主として開発された、人間型汎用機動祭具。
本来は前線部隊や特殊祭具運用部隊向けであるが、2024年現在、諸々の理由で一部の後方支援班に重機として、開発部門に玩具、もといい各種試験用に配備されているのみである。

51 87

ミスキーも運用することになりそうなんでアカウント画像貼っときますね

1 12



広域殲滅焼却砲装備
バトラー型シンカロン(Think alone, 汎用人型アンドロイド)

彼女らの兵装はあくまで「自衛用」の名目で運用されており,大型化や高火力化が進みながらも,それらは全て「家事用機材」の名の元で製品化されていた.
焼却砲もその一つで,書類上は園芸用品である

49 257