//=time() ?>
絵160号「白スクさん」
さすがにこの季節にスク水一丁はつらいので冬服を身につけることに
今日で絵を書き始めて9ヶ月。今月は絵柄を若干改造した。これからも試行と改良を重ねていくのです。
先日新書館ウィングス編集部より8-9月に行われた有隣堂の小説ウィングス100号記念イベントでの販売グッズ、
『ミレニアムの翼〜320階の守護者と3人の家出人 〜』(縞田理理著/THORES柴本画
缶バッジ見本が到着です。
作品は3巻完結済みのヴィクトリアンスチームパンク。グッズは少ないので貴重。
絵の中のお仲間を一部ご紹介。
5月頃、ミツバウツギの花の蜜を夢中で吸っていたキタテハ。
・・と、エゴノキの葉で落とし文をつくるエゴツルクビオトシブミ。
これは昨年描いた50号の絵で、今回も展示予定です。
バイクパーツ擬人化コーナー「はんくらっち!」掲載の
タンデムスタイルさん創刊200号!!!おめでとうございます!!
そんな第11回目は「キャブレター」。
混ぜご飯が得意なおふくろさん的パーツ娘です🍙 #はんくらっち
先月発売のE☆2さん60号で、
えつみんイラストを描かせていただきました。
カントク先生がもつえつみんの可愛らしさを少しでも表現できてたら…!
と思いながら描きました。
カラスウリを描いた作品、完成しました!
「カラスウリ」M10号変形
まずは11月28日から12月3日の間阪急池田駅構内にあるギャルリVEGAで行われる「第2回 アルナイルの会」に出品します。
詳細はまたお知らせしますので、よければ本物を見てやってくださいm(_ _)m。
看板娘六号の橙(だいだい)ちゃん
六号ということはそれまでに五人
それどころか0号さんと番外さんもいたりする
pixivも見てね
https://t.co/uasPOM9KTF
#私を布教して
#絵描きさんと繋がりたい
今日の制作 120号
やっとカラフル卒業して塗り重ねる作業に入ったよ!!胡粉で白孔雀を描き起こしていくぞι(`ロ´)ノ
この2枚目の尾羽の付けてが綺麗でパシャリ📷✨(後に胡粉で隠れてしまうけど)
\ 期間限定🉐フェア情報 /
【㊗️iHertZ50号企画✨】
📚歴代ペーパーcompleteBOOK第一弾 同梱版📕
「iHertZ band.49」
🎊本日より配信開始🎊
さらに❣️
今だけ対象作品が特別価格に‼️
同梱版「iHertZ band.49」は
2018年11月30日(金) までの期間限定配信🙌
お見逃しなく🤗
https://t.co/ZcrAjiXd2O